2013年09月30日
運動会2013

昨日、曇り空の中、姫の小学校の運動会がありました

風も少しあって応援する側にとってはよかったかな

姫のかわいい姿を仕事のため
LIVEで見れない天てんのために

ともはカメラマンとして
姫をおっかけました

徒競走 1位

さすがっ



お弁当はともと2人だけ

お昼頃、結構な雨

体育館は人だらけ



そんな中・・・

どうしてもかぶりたかった
赤白帽子にハチマキ



失礼いたしました

ってわけで

午後からの競技の時に雨がふることなく
運動会終了

カメラ目線の踊る姫をばっちり撮れてよかった

運動会参加の皆さん、二人三脚で頑張って走ってたTENさん
お疲れ様でしたァ~~~

2013年09月28日
ピザーラとも開店!
姫のお誕生日だった昨日、
久しぶりに「ピザーラとも」開店
昔は3枚でも余ってたのに最近はLサイズ4枚
お祝いピザなのでいつもより高ぁ~く多めに回してみました

弟子入りしたいという

まだまだ修行が足りないなっ


チョコレートケーキも一緒に作りました!
手についたチョコクリームをなめながら・・・

夜はピザを食べてケーキを食べてプレゼントをもらって
とってもうれしそうな姫
おめでとう 9歳
ピザーラとも 閉店 ガラガラ・・・
久しぶりに「ピザーラとも」開店

昔は3枚でも余ってたのに最近はLサイズ4枚
お祝いピザなのでいつもより高ぁ~く多めに回してみました


弟子入りしたいという


まだまだ修行が足りないなっ



チョコレートケーキも一緒に作りました!
手についたチョコクリームをなめながら・・・


夜はピザを食べてケーキを食べてプレゼントをもらって
とってもうれしそうな姫

おめでとう 9歳
ピザーラとも 閉店 ガラガラ・・・
2013年09月27日
準備中!

今日は姫の誕生日(^O^)
こうやって準備をしてる時間が好き(≧∇≦)
どうぶつの森っていうゲームの中に
出てくるキャラクター達
ビミョーなのもいるけど(笑)
さて今からケーキ作るよ!
2013年09月27日
嫌いじゃないね(笑)
昨日はタヒチアンダンスのレッスン日
クタクタになるまで練習してきましたよ
そしてそして
じゃぁ~ん
My ウィッグ
うれしい

いっぱい練習して汗だくになって
眉毛が消えてるのでモザイクかけてみました
目を細めてご覧ください

来月ともの出演参加イベント決定!!
10月27日(日)
五和町である「鬼んぴっく」
11時頃だったかな
どの衣装になるか初ウイッグデビューになるか
分からないけど
イベントに向けて猛練習中です
遠くから視線を感じるのでつけてみるか聞いてみると・・・

金八先生・・・
そのうちココナッツブラまでつけたりして

クタクタになるまで練習してきましたよ

そしてそして
じゃぁ~ん

My ウィッグ
うれしい


いっぱい練習して汗だくになって
眉毛が消えてるのでモザイクかけてみました

目を細めてご覧ください


来月ともの出演参加イベント決定!!
10月27日(日)
五和町である「鬼んぴっく」
11時頃だったかな
どの衣装になるか初ウイッグデビューになるか
分からないけど
イベントに向けて猛練習中です

遠くから視線を感じるのでつけてみるか聞いてみると・・・

金八先生・・・

そのうちココナッツブラまでつけたりして


2013年09月26日
びっくりぃ~!

栗をいただいたので
LET’S TRY

圧力鍋で栗ご飯

クックパッドでレシピをチョイス

一番簡単でおいしそうでつくれぽがあるやつを選んで・・・
圧力鍋で加圧して5分+自然放置15分

ん


塩と醤油しか入れてないのに

おいしくてビックリぃ~~~

(強引にクリを入れたくて

一升瓶さんとこに修行に行かなくちゃ

2013年09月24日
止まらない土産話!
可愛いお目目のイルカ号に乗って次男と姫、帰ってきましたヨ!
帰りの飛行機はサンタイベントでトナカイになって司会をしてた
CAのあきちゃんと一緒

あきちゃん、ラブレターありがとぉ~~~

家に到着後、2人の満足そうな顔

ほんっと楽しかったんだね

そして始まるお土産話

じぃじがねぇ・・・ばぁばがね・・・っと
次から次に出てくる3泊4日の出来事
しゃべってもしゃべっても終わらない
間があって終わったかなって思うと
顔がにやけて(楽しかったことを思い出してる感じ(笑))またしゃべりだす

宿題に日記があったら1冊じゃ足りないんじゃないかな

天草エアラインのキャンペーンに応募してよかった
今も第2期やってます

締切は9月30日
詳しくは広報(9/15)か天草エアラインのHPをチェック

また応募して今度当たったらともが行こうかな

2013年09月23日
おかえりー

おかえりぃ~~~!
家の屋上から手をふるとも(๑≧౪≦)
黒い点が飛行機(マックの左上!(笑))

2人旅は楽しかったかなぁ~(*^_^*)
2013年09月21日
かわいい子出発!
おはようございます
とっても静かな朝を迎えております
「天草エアラインの100万人搭乗キャンペーンに当選した次男
その当選ハガキを持って福岡のじぃじ&ばぁばのところへ
姫と一緒に2人旅
可愛い子には旅をさせよ!」 当日・・・
昨日学校から帰ってきた姫&次男
最後の荷物チェックをして空港へ

二人とも大興奮
そりゃ2人だけの飛行機旅だからね

お見送りの天てんにバイバイと手をふる姫

イルカの飛行機かわいい
搭乗する2人

「いってらっしゃぁ~い」
っというわけでとても静かな週末・・・
ちょっと淋しいような・・・
実家にいる妹からの情報によると・・・
弟の子達もきてて
大はしゃぎだとか
おもいっきり楽しんでおいでねぇ~~~
っと!宿題もするように!!!

とっても静かな朝を迎えております

「天草エアラインの100万人搭乗キャンペーンに当選した次男
その当選ハガキを持って福岡のじぃじ&ばぁばのところへ
姫と一緒に2人旅
可愛い子には旅をさせよ!」 当日・・・
昨日学校から帰ってきた姫&次男

最後の荷物チェックをして空港へ


二人とも大興奮

そりゃ2人だけの飛行機旅だからね


お見送りの天てんにバイバイと手をふる姫


イルカの飛行機かわいい

搭乗する2人


「いってらっしゃぁ~い」

っというわけでとても静かな週末・・・

ちょっと淋しいような・・・
実家にいる妹からの情報によると・・・
弟の子達もきてて
大はしゃぎだとか

おもいっきり楽しんでおいでねぇ~~~

っと!宿題もするように!!!

2013年09月19日
応募したら♪
前回楽園珈琲のconamiさんが天草ケーブルテレビに出演したときに応募した
あまくさサンド 寄せてみゅーかいプレゼント

見事コーヒー豆をGET

っで先日すまいるポケットのすまポケさんが出演してたので
応募したら・・・・・・


やったーーーー




なんとまたまた当選しちゃいました

商品券1000円

一緒に天てんも応募してるんだけど
いつも当たるのはとも

うれしすぎる

すまポケさん、今度お店に行きますからねぇ~~


2013年09月17日
わんわんさんぽ♪
お散歩するのにとってもいい季節になりましたね
ともは秋が大好き
美味しいものがいっぱいあるし、涼しいし
夏はちょっと歩くと動かなくなるひかり・・・
( ↓ こんな感じ・・・)

涼しくなったのでここまでお散歩できるようになりました
国指定重要文化財の「祇園橋」

ここで死闘を繰り広げたんだ・・・

石でできた力強い橋に見とれちゃいました

わんわん・・・そうそう牛深ではワンわんウォーキングありますね。
最初見たとき犬のイベントかと思っちゃった
第12回 ワンわんウォーキング
平成25年 11月10日(日)
歩いてみる牛深、楽しそうですね


ともは秋が大好き

美味しいものがいっぱいあるし、涼しいし

夏はちょっと歩くと動かなくなるひかり・・・

( ↓ こんな感じ・・・)


涼しくなったのでここまでお散歩できるようになりました

国指定重要文化財の「祇園橋」


ここで死闘を繰り広げたんだ・・・


石でできた力強い橋に見とれちゃいました


わんわん・・・そうそう牛深ではワンわんウォーキングありますね。
最初見たとき犬のイベントかと思っちゃった

第12回 ワンわんウォーキング
平成25年 11月10日(日)
歩いてみる牛深、楽しそうですね


2013年09月16日
うれしい報告!
先ほどゲストハウスSpringに宿泊された
八代のバレーボールチームの方からご報告が!!
「おかげさまで優勝しましたぁ~~~
」
やったぁ~~~
なんかうれしいですね
新聞の結果を見たらなんと八代男子バレーボールチームは5連覇だとか
そんなすごいチームだったとは
おめでとうございます
っで同じく宿泊された空手のチームの結果を見てみると
おっ
うちに宿泊された芦北のチーム(海王塾)が7年ぶりの栄光って
すごい
すごい
おめでとうございま~す
菊池のチームも芦北と対戦したみたいですね
うちに宿泊されたチームみなさんいい成績で
とぉ~~~ってもうれしくなっちゃいました
優勝
ってことは天てんが作ったシンボルマーク付きの
陶器メダルをGETですね

新聞に載ってるのを見たけど実物を見たかったなぁ~
っていうか欲しいぃぃぃぃ

八代のバレーボールチームの方からご報告が!!
「おかげさまで優勝しましたぁ~~~

やったぁ~~~

なんかうれしいですね

新聞の結果を見たらなんと八代男子バレーボールチームは5連覇だとか

そんなすごいチームだったとは

おめでとうございます

っで同じく宿泊された空手のチームの結果を見てみると
おっ

うちに宿泊された芦北のチーム(海王塾)が7年ぶりの栄光って
すごい


おめでとうございま~す

菊池のチームも芦北と対戦したみたいですね

うちに宿泊されたチームみなさんいい成績で
とぉ~~~ってもうれしくなっちゃいました

優勝
ってことは天てんが作ったシンボルマーク付きの
陶器メダルをGETですね


新聞に載ってるのを見たけど実物を見たかったなぁ~

っていうか欲しいぃぃぃぃ


2013年09月15日
団体戦の結果は!?
天草ゲストハウスSpringには空手の選手達がご宿泊
菊池のチームと芦北のチーム(海王塾)
昨晩は前夜祭!?
お酒による団体戦があったとかなかったとか


先にチェックアウトした菊池チームの
オリジナルTシャツがGOODでした

おもしろい

真ん中でこっち見てる方のはちゃんと見ましたよ!
「最終兵器~リーサルウェポン~」 怖っ

あと一人!そこの指差してる方・・・
気になるぅ~

空手を見に行った方、見かけた方は教えてください


菊池チームのイケメン’s
芦北チームには宇宙人のお仲間発見



そっくりだと写真を撮られまくってました

似てる



芦北チーム(海王塾)のイケメン’s
もしかしたら対決するかも!!っていってたけど
どうなったかな

天てんが作ったシンボルマーク付きの陶器のメダルは
どこのチームの手に!!
選手の皆さん、県体スタッフの皆さん、ボランティアの学生達などなど
2日間お疲れまでしたぁ~~~



2013年09月14日
県体ファイト!!
始まりました!
熊本県民体育祭 天草大会
八代のバレーボールチームの皆さん
昨日、仕事が終わり八代を出発

ゲストハウスSpringに宿泊されました

写真撮影をお願いすると快く

お客様のカメラに3脚をつけてともをいれての撮影もしてくれました

タイマーセットOK

10・9・8・7・6・5・4・・・・
クラスに必ずいるシャッターおりる前に
カメラの前に出て行って自分だけ写る人


お約束ですね

笑いもとれて無事に撮影終了

チームワークバッチリ


日中はまだまだ暑いですけど
頑張って

2013年09月12日
ワッフるんるん!

賀茂川よっちゃんから
ワッフルいただきましたぁ~~~

賀茂川定休日の今日、夫婦仲良くデート中に
夫婦仲良くだらだらお昼休み中のとも&天てんのところに
きてくれました

ワッフル、だぁ~~~い好き

とってもおいしかった

よっちゃん、ありがとおぉ~~~

2013年09月11日
応援します!
サンタイベントが終わってもまだルンルン
してるとも
でも次が控えてました
今週末14(土)・15(日)は
「熊本県民体育祭 天草大会」

この天草を表現したすばらしいシンボルマークが
あちらこちらで見れますね


こうやってみるとやっぱりすばらしい
天てんが作ったシンボルマーク
天草ゲストハウスSpringも県体選手をお迎えします!
空手道の方たちなので
限定空手家宇宙人にしました
押忍

選手の皆さま、がんばってください
応援してまぁ~す


でも次が控えてました

今週末14(土)・15(日)は
「熊本県民体育祭 天草大会」

この天草を表現したすばらしいシンボルマークが
あちらこちらで見れますね



こうやってみるとやっぱりすばらしい

天てんが作ったシンボルマーク

天草ゲストハウスSpringも県体選手をお迎えします!
空手道の方たちなので
限定空手家宇宙人にしました



選手の皆さま、がんばってください

応援してまぁ~す

2013年09月10日
また来年♪

たくさんの応援をいただきましたが残念ながら
2次選考には選ばれず・・・

でもとおぉぉぉ~~~っても楽しかった

めちゃめちゃHAPPY DAYでした

遠くからきてくれたサンタさん達、日本全国から集まった
ウインターゲーム参加者、テレビ局のスタッフの皆さま
そして地元天草のみなさんなどなど、たぁぁぁぁぁっくさん西の久保に集まって
すっごく盛り上がりました



熊本県民ならご存知のこの方たちも頑張ってましたよん

もっこすファイヤーののりを&若っとランドの城戸さん


天てん応援団!?のMONさんからは
パウンドケーキとあいらんかごに入った飴

をいただきました

とぉ~~ってもおいしかったです

ありがとうございま~す


来年のサンタ会議はもっともっと盛り上がりそう!
天てんサンタ、1日お疲れ様でしたァ~~
P.S 昼食なしで動き回ってたのでみんなフラフラ
特に次男は機能停止数秒前・・・

なのでここへ駆け込みました


サンタが突然現れるお店 「賀茂川」 (笑)
大将さん&よっちゃん、ごちそうさまでしたぁ~~~

完
2013年09月10日
サンタ会議中・・・

モミの木の植樹をしたあと
いよいよ始まりました

「サンタクロース会議」

クリスマスには枕元にサンタさんへの手紙とお菓子とミルクを置きましょう。
日本の子供たちにはあまり馴染みがないので
ここ天草から広めていきましょう!
そのお菓子はビスコでいいかな?」
「HO!HO!HO~~~!」(いいともぉ~)」




サンタの身だしなみについて
サンタクロースはドレスコードにふさわしいメガネをしましょう

MADE IN JAPAN JINSオリジナルメガネを
パラダイスさんからプレゼント

メガネの木から好きなのを選んでみんなニッコリ

などなどいろいろなテーマについて話し合い

とってもゆるぅ~~~い感じで面白かった

決定の時はみんなで
「HO!HO!HO~~~!」

今度のクリスマス、ビスコと牛乳と手紙を忘れないように


つづく

2013年09月10日
続・ウインターゲーム

イベントが終わって2日たちましたが
まだ余韻にひたってるとも

ではではイベントの続き
1次選考のタイムレースのあとはプレゼント袋の遠投
気合いを入れて投げるもコースアウト

優しいサンタさんが人ごみに向かって投げるなんてぇ・・・


2回目は・・・成功



プレゼント袋の遠投が終わると
公開体重測定

サンタさんの理想の体重は120kg
天てんの体重は・・・
全然及ばず

来年に向けて頑張る



このあとは一人ずつ歌唱力チェック

「赤鼻のトナカイ」

天てんの美声を披露しました

来年のために踊りをかんがえないとっ(๑≧౪≦)

これで1次選考は終了
次はメインでもあるサンタクロース会議

まだまだつづく


この中に天てんサンタがいるよ!
わかるかなぁ~

2013年09月09日
ウインターゲーム!!
この日のためにしかたなくダイエットをせずに
がんばって食べてきた天てん
そして3日ぐらいがんばった筋トレ
さぁ、いよいよスタート
天てんはNo.24

まずはプレゼント袋を持って走る

煙突の上に登ったら
大きな声で「HO!HO!HO!!!」


煙突を降りると今回の一番の難所!
ビスコ一袋早食い&牛乳一気飲み
ひげがジャマぁぁぁぁぁ~~~~
っと天てん
仕方ないのでひげも一緒にイィートイン
隣でチェックする公認サンタさんの目がキラリ
ちゃんと食べてるよぉ~~~~

さぁゴールまでもう少し
煙突にもう一度登って
「HO!HO!HO!!」
階段を降りるとまた走る

最後はプレゼント袋に足を入れて
ジャンプ!ジャンプ!
GOAL!!!!!

かたらんな応援団の黄色い声援が聞こえたかなぁ~
天てんの応援横断幕まで作ってくれてるぅ~~~

すごぉ~~~い
ありがとうございまぁ~す
第1回 世界サンタクロース会議 in 天草
楽しすぎぃ~~~



まだまだつづく
がんばって食べてきた天てん

そして3日ぐらいがんばった筋トレ

さぁ、いよいよスタート

天てんはNo.24


まずはプレゼント袋を持って走る


煙突の上に登ったら
大きな声で「HO!HO!HO!!!」


煙突を降りると今回の一番の難所!
ビスコ一袋早食い&牛乳一気飲み

ひげがジャマぁぁぁぁぁ~~~~


仕方ないのでひげも一緒にイィートイン

隣でチェックする公認サンタさんの目がキラリ

ちゃんと食べてるよぉ~~~~


さぁゴールまでもう少し
煙突にもう一度登って
「HO!HO!HO!!」
階段を降りるとまた走る


最後はプレゼント袋に足を入れて
ジャンプ!ジャンプ!
GOAL!!!!!

かたらんな応援団の黄色い声援が聞こえたかなぁ~

天てんの応援横断幕まで作ってくれてるぅ~~~


すごぉ~~~い

ありがとうございまぁ~す

第1回 世界サンタクロース会議 in 天草
楽しすぎぃ~~~




まだまだつづく

2013年09月09日
サンタさんに夢中♪

丸一日外で過ごすのってめったにないので
朝からテンション



天てんサンタの準備を進めると同時にともの準備も

久しぶりの赤アフロ



会場の西の久保公園に到着

ちょうど公認サンタさん達も到着


公認サンタ日本代表のパラダイス山元さんだよぉ~~~

テンション上がるねぇ~~~









パラダイスさんの他にデンマーク、スウェーデン、アメリカ、ノルウェー、フランス、カナダの公認サンタさん
&
アジアからバルーンアートが得意な香港のサンタさん
総勢20名のサンタさんがまだまだ暑い天草にやってきたぁ~~~


すごぉ~~~~い


公認サンタさんたちと一緒にやってきた男の子。
姫と一緒に写真をお願いしたら
肩に手を

かわいい

第1回 サンタクロース会議 in 天草
サンタさんいっぱいでテンションUPのとも

つづく
