2013年10月19日
バイト2人!

団体のお客様がチェックアウト!
さて気合い入れて掃除開始!
25組の布団を1人でするのは大変なので
バイトを2人雇いました。
バイト代:お昼のマック(笑)(≧∇≦)
すぐに食いつく2人o(^▽^)o
枚数が多いので、数回に分けてしないといけなくて大変なんだけど
なかなかの戦力になってくれて
助かったぁ〜*\(^o^)/*
重いものをすっと持てるたくましくなった次男と丁寧にお掃除してくれる姫、
サンキューヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年10月01日
劇団「トマト座」

全国の小・中学校などで演劇鑑賞等、全国まわって公演している劇団「トマト座」
本日北小学校での公演のため、
劇団員のお兄さん、お姉さんが
ゲストハウスSpringに宿泊

すっごく大きなバス

機材を全部のせてまわってるんだって

北小のみんないいなぁ~~~

2013年09月01日
天草ガールズ♪
台風

宿泊されたお客様たちは女子5人組

高校の時の同級生でしたヨ

それも天草ガールズ

帰省してきたお友達と久しぶりの再会だったのかな

食事から帰ってきたあとは
布団の上でガールズトーク炸裂だったんだろうな

キャピキャピとっても楽しそうでした

若い天草ガールズの笑い声が
天草ゲストハウス内いっぱいに響き渡ってGOODでした

(写真掲載了解済み

2013年08月24日
かんぱ~~い!
本日のお客様は大学の時のお仲間

共同キッチンでワイワイしながらカレーを作った後は
共同リビングでかんぱ~い

美味しそうなカレーを目の前に
「ちょっと待ったぁ~!!!」

っと写真を撮らせていただきました

あ~でもない


っといいながらお料理をするお客様

とっても楽しそうでしたよ

今日も楽しい笑いが響き渡る
ゲストハウスSpringでした

2013年08月21日
頑張れ!少年♪
自転車で福岡の柳川からやってきました

途中で熱中症になりかけてやばかったです・・・

っと話すこの少年は高校1年生

自転車で約150km



気合の入り方が違うなぁ~っと話をしていると
実はこの少年、少年工科学校を受験するために
この旅が終わるとお勉強モードになるのだとか。
工科学校って高校の勉強はもちろん自衛隊の基礎を勉強したり
訓練をしたり、結構ハードで大変らしい
それでもこの少年はやる気がすごい

できればレンジャーに!!!
って目標があるみたいで
目が輝いてました

合格したら入隊してしばらくは大変だろうけど
また天草に遊びに来てくれることを約束して
出発していきました

目標をもってそれに向かって頑張る少年を
これからも応援しちゃいます

(写真掲載了解済み)
2013年08月18日
珍客!

ゲストハウスOPEN以来、
初めての珍しいお客様がいらっしゃいました

亀のシンジくん

女性の一人旅のお客様で家に置いておくと
部屋が蒸し風呂になってお水も熱くなって

なので一緒に連れてきちゃいました

ってことでした


入れ物に入れてバイクにくくり付けると
酔うらしくスリングに抱っこされてきたシンジくん。
狭いところから解放されて
喜んで姫と遊んでました

てんてんも仲間がきてうれしかったかな



2013年07月16日
JA.TTO.NE!
今日も暑いですが1日元気に頑張りましょう
昨日飛び込みでこられたお客さま
受付のときは全然気付かなかったんだけど
ほらっ!(おヒゲの方)
見たことあるでしょぉ~!!

熊本出身のシンガーソングライターの東田トモヒロさん
リビング熊本のCMでギター持って弾いてる
そうそう!あの方!
天てんが気付いてネットでみたら
本人だァ~~~ってびっくり
14日のLIVEが終わって
お友達と波乗り(カッコ良く言えばサーフィンってやつですね(笑))に高浜へ行ってきたそうな
テレビに出てる人に会うとテンションあがるぅ

っで話をしていくうちにお友達の方はLIVEの共演者
・・・ってことはこの方もテレビの・・・
えぇぇぇぇーーーー




とも達の年代ならドンピシャ
「EAST END×YURI 」
のGAKU-MCさん
「DA.YO.NE」の人
何年前だろう!
めちゃくちゃ人気だったし
いろんなVer.あってみんな歌ってた
おぉ~~~なんかうれしい
テンション



いつもなら宇宙人との記念撮影はお客様だけなんだけど
ともも一緒に入っちゃいました
テへッ
お二人ともとっても素敵な方でしたよ
P.S あの当時天草Ver.ができてたら
「JA.TTO.NE」だったかな
ちょっといいづらいかも

昨日飛び込みでこられたお客さま
受付のときは全然気付かなかったんだけど
ほらっ!(おヒゲの方)
見たことあるでしょぉ~!!
熊本出身のシンガーソングライターの東田トモヒロさん
リビング熊本のCMでギター持って弾いてる
そうそう!あの方!
天てんが気付いてネットでみたら
本人だァ~~~ってびっくり

14日のLIVEが終わって
お友達と波乗り(カッコ良く言えばサーフィンってやつですね(笑))に高浜へ行ってきたそうな

テレビに出てる人に会うとテンションあがるぅ


っで話をしていくうちにお友達の方はLIVEの共演者
・・・ってことはこの方もテレビの・・・
えぇぇぇぇーーーー





とも達の年代ならドンピシャ

「EAST END×YURI 」
のGAKU-MCさん
「DA.YO.NE」の人

何年前だろう!
めちゃくちゃ人気だったし

いろんなVer.あってみんな歌ってた

おぉ~~~なんかうれしい

テンション




いつもなら宇宙人との記念撮影はお客様だけなんだけど
ともも一緒に入っちゃいました

お二人ともとっても素敵な方でしたよ

P.S あの当時天草Ver.ができてたら
「JA.TTO.NE」だったかな

ちょっといいづらいかも

2013年05月06日
ことしのGWは♪
今年のGWもたくさんのお客様がきてくれましたぁ~
家族旅行、一人旅、ツーリング、ダイビング etc
いいお天気に恵まれて皆さん、天草を満喫してくれたみたいです
また遊びにきてくださいねぇ~~~~~


GW最終日は姫と遊びにきてた姫のお友達が手伝ってくれてお掃除
客室準備がいっぱいあったのでとっても助かった
ありがとぉ~
GW中、仕事を頑張ったともにご褒美が
天てんが二江漁協からお刺身をもらってきました

よっちゃんからもらった刺身醤油で
サイコー
そしてお友達からはともの大好きなババロア

おいしかったぁ~
仕事頑張ってよかった
明日からもまたがんばろぉ~~っと

家族旅行、一人旅、ツーリング、ダイビング etc
いいお天気に恵まれて皆さん、天草を満喫してくれたみたいです

また遊びにきてくださいねぇ~~~~~



GW最終日は姫と遊びにきてた姫のお友達が手伝ってくれてお掃除

客室準備がいっぱいあったのでとっても助かった

ありがとぉ~

GW中、仕事を頑張ったともにご褒美が

天てんが二江漁協からお刺身をもらってきました


よっちゃんからもらった刺身醤油で

サイコー

そしてお友達からはともの大好きなババロア


おいしかったぁ~

仕事頑張ってよかった

明日からもまたがんばろぉ~~っと

2013年05月01日
「ほどほど」さん!

ここ天草ゲストハウスにもきてくださったお二人が
本日5月1日に愛知県の南知多町に
南知多ゲストハウス「ほどほど」
をOPENされました

お二人の出会いはなんと!
ピースボートという世界一周の船旅の参加者同士
わおっ

なんかロマンチィックゥ~~~~
それから全国のゲストハウスやカフェをまわって今日の開業

南知多も海あり山あり島ありそしてきれいな夕陽ありらしいですよ♪
旅人さん、南知多へLet’s GO

2013年04月30日
ボンジュ~ル!!
GWの前半が終了しました
お天気もよかったし、各イベント、盛り上がったんでしょうね
ここ、天草ゲストハウスSpringにも
たくさんのお客様が来てくださいました
外国のお客様にはカタコトの英語とジェスチャー&スマイルで
なんとかなっていたのですが
今回はな・なんとフランス語
日本語はもちろん英語もしゃべれないフランス語ONLY
単語1つ分からないフランス語が聞き取れるわけもなく
天草宝島観光協会のマドンナゆみちゃんにHELP
フランスへ行ったときに使ったという「旅の指さし会話帳~フランス~」
っというのを貸してもらいました

お客様がスマホの翻訳のアプリで見せてくれるけど
その日本語もひっちゃかめっちゃかで分からない・・・
この本で少しでもコミュニケーション取れるといいな

ゆみちゃん Merci beaucoup
(メルシーボークー)

お天気もよかったし、各イベント、盛り上がったんでしょうね

ここ、天草ゲストハウスSpringにも
たくさんのお客様が来てくださいました

外国のお客様にはカタコトの英語とジェスチャー&スマイルで

なんとかなっていたのですが
今回はな・なんとフランス語

日本語はもちろん英語もしゃべれないフランス語ONLY

単語1つ分からないフランス語が聞き取れるわけもなく
天草宝島観光協会のマドンナゆみちゃんにHELP

フランスへ行ったときに使ったという「旅の指さし会話帳~フランス~」
っというのを貸してもらいました


お客様がスマホの翻訳のアプリで見せてくれるけど
その日本語もひっちゃかめっちゃかで分からない・・・

この本で少しでもコミュニケーション取れるといいな

ゆみちゃん Merci beaucoup

(メルシーボークー)
2013年03月28日
よい旅を!

愛知県からのお客様

今日は自転車日和でよかった

キリシタン館経由でイルカを見に行く
って言ってました


気をつけていってらっしゃぁ~い



今日もサクラ満開の南公園へお散歩

散り始めた花びらがヒラヒラ
とってもきれいでしたよぉ~

とってもきれいでしたよぉ~

2013年03月02日
うれしい言葉!

サイクルマラソン参加者のお客様が次々にご到着!
「またお世話になります♪」
っと来られたのは大分からのおじ様5人組。
去年も利用していただいたリピーターさん

「またきたよ

って言われるとなんかうれしい

いつもありがとうございます

明日はがんばってくださぁ~い

2013年02月21日
出会いに乾杯!

北から南へと一人旅をしている女性のお客様と

大学の卒業旅行で九州1周旅行をしている男性3人組

共同キッチンで男の子達が作った天草産ふぐ鍋を囲み
楽しく語らってました


出会いに乾杯

で記念撮影をしてる4人をパチリ


共同キッチンはとも達スタッフも使うので
お料理しながらいろんな話ができる楽しい場所

ゲストハウスのこんなところが好きなんだよねぇ~

卒業旅行は天草へGO


2012年11月27日
お客様の声に感激
先日の天草マラソン大会に参加して
ゲストハウスSpringを利用していただいたお客様より
お礼のメールが届きました
『天草ゲストハウスSpring 様
天草マラソンでは大変お世話になりました。
毎年、本当に助かっています。
きれいに掃除していただいて清潔な部屋やキッチン、リビングルーム。
そして気持ちの良いお風呂。ありがたいばかりです。
相部屋だというのに、ほんとうに爆睡できるのはなぜでしょう。
何か秘訣があるのでは?。教えていただきたいものです。
リビングルームでお話した、女性ランナーの方が驚いておられました。
「こんな町中の一番便利な場所で、安くて、荷物も預けられて、
マラソンの後はお風呂までいただけるなんて最高!。」
それはおそらく、貴館を利用させていただいたランナーみんなの
気持ちだと思います。
マラソンばかりでなく、家内と一緒にやっている登山や歴史探訪
の旅行でも、一度お伺いしたいと思います。
その時は、よろしくお願いいたします』
っというような感じでとても喜んでくれてました
そしてお客様のブログでもべた褒めしてくれてる

ありがとうございます

実際に来ていただいたお客様の生の声って
本当に本当にうれしい

よぉ~~~し

明日もお仕事がんばるぞぉ~~~

ゲストハウスSpringを利用していただいたお客様より
お礼のメールが届きました

『天草ゲストハウスSpring 様
天草マラソンでは大変お世話になりました。
毎年、本当に助かっています。
きれいに掃除していただいて清潔な部屋やキッチン、リビングルーム。
そして気持ちの良いお風呂。ありがたいばかりです。
相部屋だというのに、ほんとうに爆睡できるのはなぜでしょう。
何か秘訣があるのでは?。教えていただきたいものです。
リビングルームでお話した、女性ランナーの方が驚いておられました。
「こんな町中の一番便利な場所で、安くて、荷物も預けられて、
マラソンの後はお風呂までいただけるなんて最高!。」
それはおそらく、貴館を利用させていただいたランナーみんなの
気持ちだと思います。
マラソンばかりでなく、家内と一緒にやっている登山や歴史探訪
の旅行でも、一度お伺いしたいと思います。
その時は、よろしくお願いいたします』
っというような感じでとても喜んでくれてました

そしてお客様のブログでもべた褒めしてくれてる


ありがとうございます


実際に来ていただいたお客様の生の声って
本当に本当にうれしい


よぉ~~~し


明日もお仕事がんばるぞぉ~~~

2012年07月14日
大雨の中・・・

埼玉から九州の旅の途中で
天草へきてくださったおじさま達。
大きなハーレーに乗って
爆音を奏でてました

70代のおじさま達は好きなバイクに乗って
イキイキしてましたよ

せっかくの旅なのに大雨


また遊びにきてくださ〜い

おまちしていま〜す

あっそうそう、お客様同士の会話。
「九州のなすびながっ」
いつも見てる長なすは関東辺りの方達にはとてもめずらしいみたいでした

タグ :長なす
2012年04月06日
修繕中

ゲストハウスの共同リビングにある
多分高級なソファー(いただきもの)

何年使われてるか分からないんだけど結構古いと思われる。
そんな老朽化したソファー、
サイドの糸がブチブチ切れてひどいことに

子ども達ってソファーを見ると飛びたくなる習性があるもんだから
さらに悪化


なので救急隊のともが出動

野球のボールを縫う長くて丈夫な針でチクチク

こういう作業嫌いではない

日曜日、ここに人が集まるので
それまでがんばろっと

2012年03月17日
卒業旅行

先日ライダーさんが宿泊されました!
大分の大学4年生。
23日が卒業式で
今回は仲良しバイク仲間と卒業旅行

卒業するとみんなバラバラになって新しい生活が
待ってるらしい。
今の時期は卒業だったり春休みだったりで
若いお客様が多くて元気になります

若いエネルギーを吸い取ってる





ウフフフ
