2012年02月29日
福岡から贈り物
福岡のばあばにお願いしていた荷物が届きました♪
姫がともの真似をしてかわいいマスキングテープが欲しいっていうけど
雑貨屋で買えば高いし、天草の100均にはないし・・・
この前実家に帰った時に100均にいっぱいあったのを思い出して
姫がばあばにお手紙を書いてお願いしました♪
そしたら
ジャジャジャジャ~ン

マスキングテープだけじゃなくてかわいいファンシーテープもたくさんある!
そして九州限定お菓子も!!!!
こりゃ姫は喜ぶよ!!
早く帰ってこんかなぁ~
姫がともの真似をしてかわいいマスキングテープが欲しいっていうけど
雑貨屋で買えば高いし、天草の100均にはないし・・・
この前実家に帰った時に100均にいっぱいあったのを思い出して
姫がばあばにお手紙を書いてお願いしました♪
そしたら
ジャジャジャジャ~ン

マスキングテープだけじゃなくてかわいいファンシーテープもたくさんある!
そして九州限定お菓子も!!!!
こりゃ姫は喜ぶよ!!
早く帰ってこんかなぁ~

2012年02月28日
元気になあれ

お義母さんが咳してて喉がちょっと痛いって

いつも大好きな歌をうたって豪快な笑いで
みんなを元気にしてくれるお義母さんが
倒れたら大変

だから元気になるように
お義母さんの大好物さつまいもを使って
「いも蒸しパン」を作ってあげました

いもパワーで元気になりますように♪
タグ :さつまいも
2012年02月28日
ガールズトーク

今朝は姫と一緒にひかりも散歩♪
登校中、最初は姫だけだったのにお友達がどんどん増えて
おしゃべりが盛り上がる

「あ~これかわいいよねぇ~

「うんうん♪わたしもすきぃ~

「〇〇くんってちょっとねぇ・・・」
「そうそう!だってさぁ・・・」
「あ~なになにこれぇ~

っと止まることがない

1年生の女子でもしっかりガールズトーク。
聞いててすごくおもしろい

おしゃべりに夢中で遅刻しちゃうよ!ってひかりが言ってるみたい(笑)
2012年02月26日
美脚体操


今日から取り入れよっと(笑)
2012年02月26日
ソフトお別れ会

子供達は親子対決したり5・6年生対決したり

お昼はお母さん達特製のカレーだよん

2012年02月26日
鼓笛引き継ぎ式
先週、南小学校では5・6年生の鼓笛引き継ぎ式がありました。
これは伝統行事らしく
ともは初めて見ました。
まず6年生が演奏してそのあと
6年生から5年生に
パートごとに引き継ぐ。
「次のリーダー、頼んだよ!!」
って感じでね♪
その後に引き継いだ5年生の演奏。
運動会で6年生が必ず演奏するのは
こういうのがあったんだっ!
結構ジ~ンってしちゃった

2012年02月24日
おつかれさまでしょう

昨日の夜、子ども会の役員決めがありました。
次男が新6年生なので何かやらなきゃとは

思ってたけど・・・
結局、立候補も推薦もなくくじ引き・・・・・・
引いちゃいました


まぁ、仕方ないですね。頑張ります

そんなこんなで22時過ぎてたかな。
帰ったら姫から素敵なプレゼントが!
「おつかれさまでしょう」っていう賞状

賞状
おつかれさまでしょう
とも さま
あなたはあさからいつもみんなをおこして
あさごはんをつくっておさらあらいをして
おそうじをしてせんたくものをして
ひるごはんをつくってそしてしばらくたつとまた
よるごはんをつくっておふろのよういをして
いつもあさからよるまでいつもおつかれさまでした。
よっていっぱいおしごとをがんばった
ままにこれをしょうします。
へいせい24ねん2がつ23にち
ままをおうえんするかい かいちょう ひめ」
うれしくて額に入れて飾りました♪
これから疲れた時はこれを見てがんばろっと(●^o^●)
2012年02月23日
怖すぎ

なぜか急に姫が怖い幽霊を書き始めた・・・
この前高熱が出たからそのせいか!?
それにしてもけっこう怖い

そして姫のを見て天てんがコレを書いた



張り合ってるのか分からんけど
怖すぎやろ
子供たち、トイレに一人でいけるかな
怖すぎやろ

子供たち、トイレに一人でいけるかな

2012年02月23日
ひな飾りゲット♪

「からあげ楓太さん」へ行って
Kさんお手製のひな飾りをゲット

ころんってしててとってもかわいい

ひとつひとつ柄が違ったのでじっくりみて
選んじゃいました

お店のロビーに早速飾ってま~す♪
かわいいひな飾りをゲットして

もちろんから揚げもゲットして
この写真もゲット

長靴大好きなご主人の通勤用の長靴

長靴の話を始めるとキラキラ

から揚げを揚げてる間、長靴トークをすれば
盛り上がるの間違いなしですよ

2012年02月22日
絵心ある?

姫が
「二重丸にこうやって書いたらほらっサザエさん♪

サザエさん二重丸だよ!」
っていうのでサザエさんを書いてみることに!
頭の中では思い出すけど
絵にかこうとすると・・・(^_^;)
上がともが書いたサザエさんで
下が天てんが書いたサザエさん(笑)

さぁ!みんなも何も見ずにサザエさんを書いてみて
爆笑してるそこのあなた!!!
どっちが上手だった!?(笑)(●^o^●)
2012年02月21日
もう春!?


今月は数字とにらめっこしてて肩こりが

どっかいい整体師いなかったっけ・・・(笑)
うちのワンちゃん(ひかり)とお散歩してたら
春を見っけ♪
つぼみがいっぱいある中にお花が咲いてた♪
なんか癒されるぅ~♪
この前ちょっと暖かかったから間違えちゃったのかな(●^o^●)
タグ :春
2012年02月18日
宇宙人になろう

本日2/18(土)~3/1まで宇宙人になって
第一映劇に行こう♪
3人以上で映画館に行って
「ワレワレハウチュウジンです」
みたいに1人でも申告すれば
な・なんと千円均一!!!
銀色の水泳帽にグラサンかけて行くとか
なんならともの愛用品、赤のアフロをレンタルしてもよし(笑)
「故郷の星に帰りたい、陽気でフレンドリーな宇宙人ポールと
SFオタクの英国人オッサン2人組が、
謎の組織の追跡をかわしながら繰り広げる、大冒険の旅・・・!?
感動の超SFコメディ!!」
おもしろそうでしょ?
映画を見た後はゲストハウスの宇宙人と記念撮影!なんていかが?(笑)
第一映劇に行こう♪
3人以上で映画館に行って
「ワレワレハウチュウジンです」
みたいに1人でも申告すれば
な・なんと千円均一!!!
銀色の水泳帽にグラサンかけて行くとか

なんならともの愛用品、赤のアフロをレンタルしてもよし(笑)
「故郷の星に帰りたい、陽気でフレンドリーな宇宙人ポールと
SFオタクの英国人オッサン2人組が、
謎の組織の追跡をかわしながら繰り広げる、大冒険の旅・・・!?
感動の超SFコメディ!!」
おもしろそうでしょ?
映画を見た後はゲストハウスの宇宙人と記念撮影!なんていかが?(笑)
2012年02月17日
これ知ってる人!

最近、エキサバディ~の近況報告ないし、やっぱり洋服かけになってるなぁ~
なんて思ってるそこのあなた!!!
年末年始はちょっぴり休んじゃったけど
今も頑張ってるんだぞぉ~~~!!
約1分・70回。
毎日やってるのに内太ももがピクピク

きっと効いてるはず!
でも計測してあまりかわらなかったらショックだから
しばらくは計らないことにした!
ちょっと前に数ある我が家のダイエットグッズの中から
こんなの出てきた♪
「トカクニベルト」
これ知ってる人、手ぇ

ともと同年代か上だな(笑)
若かりし時のともと天てんのなんだけど
悲しいことに天てんは痩せないと使えない・・・((笑))
痩せるためのベルトなのにチャックが届かない・・・(爆)

2012年02月17日
お疲れさま

ついに壊れてしまった洗濯機・・・

スイッチ入れても「エラー」・・・
確かに天草に引っ越してきた時から
ガタンゴトン暴れながら洗濯してくれてたんだけど
「よろしくぅ~」って声をかけながら(笑)
洗ってもらってた

長男・次男の野球のユニフォームを含む大量の洗濯物を1日2~3回。
よく頑張ってくれました♪お疲れ様\(^o^)/

先代の洗濯機が壊れた時はお風呂で足踏み洗濯なんかして
大変だったけどここにはゲストハウスのお客さん用のがあるから
ありがたく使わせてもらってます

あとは購入資金・・・

家族みんなからの愛の募金計画(笑)
貯まるかなぁ~(爆)
タグ :洗濯機
2012年02月14日
おからココアカップケーキ

おからシリーズ第3弾!!!
おからココアカップケーキできました♪
おから入りなのでヘルシー♪
たっぷりたっぷり愛情を込めて作ったら

思いが強すぎてあふれだしてしまいました(爆)

決して失敗ではなく思いがあふれだしたんです

2012年02月14日
生チョコ完成

今日は女の子がウキウキのバレンタインデー

とももいい歳だけどウキウキしてる(笑)
毎年恒例だけど生チョコできましたぁ~♪
とっても簡単なんだけどおいしいんだよぉ~!
そしてここにもウキウキの女の子♪
今年は型抜きだけど一人でさせて見ました(●^o^●)


溶かして・・・


型に流して
デコる。
上手に出来ました

最初は友チョコっていってたんだけど
学校でチョコが欲しいって子がいるから
あげる!だって♪
「私のことが好きなんだって」
っと姫。
嬉しそうにラッピングしてた(笑)

そんな姫に「なんだとぉ~!!!」っていう天てん・・・
先が思いやられますなぁ~

続きを読む
2012年02月13日
お雛様



とってもかわいい顔をしててお気に入り

3月3日のひな祭りまでロビーに飾ってますよ(*^o^*)
2012年02月13日
おからドーナツ

おからシリーズ第2弾!!
ドーナツを作りました♪
生地がしっかりしているので
普通のドーナツに比べたら噛みごえたえがある(笑)
でもヘルシーで甘みはおさえめだし
よく噛んで食べないといけないので
ダイエッターを2人かかえてるともとしては
GOODなおやつになりました(●^o^●)
本当はおやつもなしの方がダイエットにはいいのかもしれないけど
口寂しくなるみたいだし(笑)おからなら・・・(^^ゞ
2012年02月09日
骨付きゲット!

先月28日にOPENした「からあげ楓太」さんに行ってきました(●^o^●)
今回は骨付きを注文!
注文してから揚げるので揚げてる間はご主人さんと
ずぅ~っとおしゃべり(●^o^●)

OPENしてしばらくはやっぱりとっても忙しかったみたいで
指を油の中へ・・・なんてことも


それでも揚げ続けないといけないから
油の熱でヒリヒリ痛かったって

聞いただけで痛ぁ~い・・・(^_^;)
そんな話をしながら店内をキョロキョロ!
おっ

ともの好きなデザインモノ発見!
この火箸かわいいぃ~(●^o^●)
くるくるしてるの好きなんだぁ~♪

さてさてこれが今日ゲットした
骨付きのから揚げ♪
しっかり味がついてて
とってもおいしかった(●^o^●)
育ち盛りのいる我が家には
うれしいお店♪
また伺いまぁ~す

タグ :からあげ楓太
2012年02月09日
子ども用マスク

インフルエンザ流行ってますねぇ~(@_@;)
手洗い・うがい・加湿で乗り切らねば!
っともうひとつ!
マスク!!!
こんな可愛いマスクなら小さい子たちも嫌がらずにしてくれるはず♪
姫もお気に入りで毎日使ってるよぉ~(●^o^●)
ゲストハウス内受付で販売中¥150