2013年12月06日
踊る忘年会!

Hinano ori Tahiti 忘年会


サンタビズで参加だったので
喜んで赤アフロかぶってサンタになってルンルンしてたら
ついにライバルが・・・


でっかいトナカイの頭で登場のhinanoさん

なんか負けた気がするぅ~~~

でもかわいいから許しちゃうぅ



ではでは・・・



「かんぱぁ~~~い」




おいしいお料理をパクパク食べて
おしゃべりして笑って・・・なんて楽しい時間



かわいいデザートも

そ・し・て

みんなで「ひなのぉ~~~」を
踊って踊って踊りまくるうぅ~~~



こんな素敵な仲間に出会えて幸せ

みんなありがとう

永遠の26歳!本物の26歳に負けないように
来年も頑張るよん



hinanoさん、conamiさん
クリスマスプレゼントありがとぉ~~~


楽園珈琲が「Hinano Blend」だっ

ともサンタからのプレゼントは・・・

リースのオーナメント

愛を込めて作ったよん

2013年11月10日
初ひなのぉ~!

タヒチアンダンスを始めて
一番覚えたかった「Hinano」っという曲
とっても元気がよくてかわいくて

今日スマイルパークのイベントで初Hinanoデビュー
しちゃいましたぁ~

うれしくて楽しくて初っぱなから間違えて笑ってごまかすとも



まだまだ練習足りず

ごまかしながらだったけど
いやぁ~~~楽しかった


一番前でカメラをかまえるかたらんなチーム

いつも温かいお言葉・応援ありがとうございます


RYUさんから可愛いお花
MONさんから美味しいケーキ
MON母さまより新鮮たまご
他にもたくさんのかたから応援の言葉をいただきました。

みなさん、ありがとうございます

これからもがんばりまぁ~~~す

2013年11月10日
ちらりデビュー!?

スマイルパークて10時50分
タヒチアンダンス出演しま〜す*\(^o^)/*
3曲…体力持つか!?(笑)
がんばりま〜す(≧∇≦)
2013年10月27日
初・ウィッGOOD♪

ウィッグつけて踊ってきましたよぉ~

鬼ンピック in 鬼の城公園

ウィッグつけるだけで
すっごく上手そうに見えちゃう



すっごくいいお天気


ミス


タヒチチームのみんなと一緒に楽しんじゃいました


残念ながらタヒチチームが踊り終わったあとに到着した
原鈑さん&MONさん

かわいいお花




次回は・・・
11月10日(日)
スマイルパークのイベントに参加予定

頑張りまぁ~す

2013年10月25日
ウイッグデビュー♪
今週末27日(日)いよいよウイッグつけて踊りまぁ~~~す!

あっ写真間違えた


ステージデビュー(7月)してから3ヶ月
新しい曲も習って少しはレベルアップしたかな
あいかわらず緊張するかもしれないけど
みんなで楽しんじゃおうと思います
がんばるぞっ

10月27日(日)
鬼ンピック 11時頃~

あっ写真間違えた



ステージデビュー(7月)してから3ヶ月

新しい曲も習って少しはレベルアップしたかな

あいかわらず緊張するかもしれないけど
みんなで楽しんじゃおうと思います

がんばるぞっ


10月27日(日)
鬼ンピック 11時頃~
2013年07月21日
楽しかったぁーーー!


おはようございます


昨日 タヒチアンダンスステージデビュー
をしちゃいましたぁ~~~


1ステージ目の浄南夜祭はさすがに緊張したぁーーー

右見ても左見ても知った顔ばっかりなんだもん

顔がピクピクひきつっちゃった

2ステージ目のスマイルパーク
やっぱり1ステージ踊ったあとだから
なんかちょっと気持ちが楽だった

たくさんのブロガーさん、ビデオを構えた天てんと姫が見守る中

無事に踊ることができました

踊ってるときに
「ともちゃぁ~~~~ん」
って聞こえてテンションも



最初はそんなの恥ずかしいから・・・なんて言ってたけど
めっちゃうれしかったぁ~

たくさんのブロガーさんやお友達にいっぱい声かけてもらって
気分はサイコー

今回とものヘアメイクを担当してくれたゆみちゃん
同じイベントチームでいっぱい声かけてくれたみんな
そしてそしていっぱいいっぱいレッスンしてくれたひなのさん
みぃ~~~んなに感謝


とっても楽しかったぜぃ

次は9月のあのイベントに向けて練習しよっと




2013年07月20日
初つけまっ!

初つけまつげぇーーーー(≧∇≦)
浄南ガールズのゆみちゃんに
完璧にしてもらったヨ!
本番までもう少し\(^o^)/
2013年07月20日
テンションあげMAX!!

夏だねぇ〜


ついにこの日がやってきちゃいました

タヒチアンダンスを始めて半年

本日 ともデビューーーー

色気ムンムン出しきれるか


乞うご期待

浄南夜祭 in 天草信用金庫駐車場 は7時頃
大夜市のダンス・ライブ in スマイルパークは8時半頃
今から少しずつテンションあげていこうかな

本番までに力尽きない程度にね







緊張を吹き飛ばして楽しんじゃうぞぉ~~~

ってできればいいけど

2013年07月02日
ドキドキワクワク
7月ですねぇ~
カレンダーが7月になった途端に
本番が近くなったことにドキドキ
ワクワク
のともです

先月、天てんがともの自主練の様子を記事にして
たくさんの応援コメをいただいて
嬉しいやら恥ずかしいやら(๑≧౪≦)



・・・ってみんなツッコミ忘れてます・・・
あの・・・赤アフロかぶってるんですけど・・・・・・


ちなみに本番はかぶりません

色っぽく頑張ります


カレンダーが7月になった途端に
本番が近くなったことにドキドキ




先月、天てんがともの自主練の様子を記事にして
たくさんの応援コメをいただいて
嬉しいやら恥ずかしいやら(๑≧౪≦)




・・・ってみんなツッコミ忘れてます・・・
あの・・・赤アフロかぶってるんですけど・・・・・・



ちなみに本番はかぶりません


色っぽく頑張ります


2013年06月03日
女子会!イエ~イ!

タヒチアンダンスの扉を開けてから4か月


こんなに明るくて楽しくて素敵な仲間が
できました

誘ってくれたゆみちゃんに感謝

今日は花しょうぶ祭りに参加したイベントチームの
お疲れ様会を兼ねた女子会

イエェ~~~イ

場所はココ


ウエストをしぼるために
食べ過ぎないように・・・
って思ってはみたけど
目の前においしいのが並ぶとついつい手が



めずらしいものもありました!
花ズッキーニ
中にお肉が詰めてあって
とぉ~~~ってもおいしかった


最後ははケーキとコーヒー

女子会って話が尽きない

みんなおもろすぎぃ~~~

楽しい時間はあっという間

これにて閉店ガラガラ

あ~楽しかった

告知
ついに
今年の夏
どこかのイベントで
ステージデビュー!?
2013年03月29日
かたちから!

MY ひなのTシャツ&MY パレオ

何をするにもかたちが大切っていうし


昨日はタヒチアンダンスのレッスン日

たったの1時間のレッスンなのに汗が吹き出るんです

少しずつではあるけど
基礎の動きについていけるようになってるけど
右へ左へと動きが入るとやっぱり笑える!
腰を振り続けてる状態で
「動きをつけま~す」

「はい!まわってぇ~」

「はい!手をつけますよぉ~~~」

・・・・・・ご想像通り動きのあやしいロボット状態


おまけに腰をおとした状態でつま先をピンとのばして
足を前に出す動きがあるんだけど
足を出すたびにピーーーン

足つった・・・
永遠の26歳

本物の26歳がたくさんいる中

負けずに頑張ります

2013年03月07日
ひなの応援団用!
今日は週に1度のタヒチアンダンスのレッスン日

仕事とかで2回も続けて休んでいたので
自主練の成果を出さねばと
張り切って行ってきました
じゃじゃ~ん

ひなのTシャツが完成してました
ロゴがかわいい
永遠の26歳のともにぴったりかな


特別にひなのさんの足ショット付き


仕事とかで2回も続けて休んでいたので
自主練の成果を出さねばと
張り切って行ってきました

じゃじゃ~ん


ひなのTシャツが完成してました

ロゴがかわいい

永遠の26歳のともにぴったりかな



特別にひなのさんの足ショット付き


そしておまたせいたしました

ひなのファンの皆さま

メンズもありましたよ
バックにピンクのロゴ入り
これからいろんなイベントで活躍するひなのさん達を
これを着て応援しませんか



2013年02月15日
内側チョコ♪

昨日は週に1回のタヒチアンダンスのレッスン日

大きな鏡の前に立つのって
何か被ってないと結構恥ずかしい・・・


その場で腰を動かすのも難しいのに
腰を振りながら
右にぃ~とか左にぃ~とか
回ってぇ~っとか

ついていくだけで必死

そして頭からずぅ~と離れない
「ヒナノォ~


を習いました
動きが早くてバタバタしてる自分が
鏡に映ってるのがおかしくて

笑って腹筋きたえられました

来週は子供会の役員決めがあるから行けない

自主練しなくっちゃ

練習終了後、ひなのさんからチョコもらいました

ひなのさんが見守って


お昼に楽園珈琲さんで食べた外側のチョコの内側だって

ともの大好きなクルミが入っててサイコーにおいしかった

ごちそうさまでしたぁ~

2013年02月07日
その扉の先は・・・

とも参上

タヒチアンダンスの練習してます

見学でとは言ったけどしっかりジャージ着て参加しちゃいました


アラフォー・・・いや永遠の26歳のとも
ここの扉をあけるのに
かなりの勇気がいったんだけど
みなさん、温かく迎えてくれました

早速ひなの先生のレッスン開始!
基本の姿勢からしてキツいんだけど

すっごくおもしろい


ひなのさんのくびれた腰を眺めながら

真似してみました

でも・・・自分の動きが笑えて仕方ない




そのうちに太ももから悲鳴が


久しぶりに大量の汗かくし
いっぱい笑えるし
若いこと同じ空気すえるし

痩せそうだし
すごくいい

健康維持のためにも続けよっかな
ひなのさん

