2015年09月14日
トナカイの1日
どのくらいぶりだろう♡こっそり更新してみよっと(*^◯^*)昨日、ともトナカイはパパサンタの応援団長として頑張りました*\(^o^)/*今年はトナカイ人気で小さな子供ちゃんから「写真一緒にお願いします」って(*''∀''*)ゞサンタより目立たないようにしてるつもりだったんだけどなぁ〜( ̄▽ ̄)(笑)
トナカイ業が終わるとマイクを置いて…じゃなくて頭を脱いでステージへ(*≧艸≦)ヘトヘトに疲れたけど楽しい1日だった♡いぇ〜いV(^_^)V

トナカイ業が終わるとマイクを置いて…じゃなくて頭を脱いでステージへ(*≧艸≦)ヘトヘトに疲れたけど楽しい1日だった♡いぇ〜いV(^_^)V


2014年11月29日
とも参上!
天草ロマンティックファンタジー♡
ブロガーさんがずらぁ〜り(*^◯^*)
トナカイ出してかぶっても普通に受け入れてくれるからうれしい(笑)(≧∇≦)


ブロガーさんがずらぁ〜り(*^◯^*)
トナカイ出してかぶっても普通に受け入れてくれるからうれしい(笑)(≧∇≦)


2014年02月04日
鬼撃破!!

今年もはりきって赤鬼やりました


まずはゲストハウス入り口の「鬼の宇宙人」と記念撮影

そしてそぉ~~~~~~っと裏口から侵入



オラオラぁ~~~~

「宿題しない子だれだぁ~~~


「ゲームばっかりしてるやつはだれだぁ~~~


宿題終わってないのおまえだなぁ~~~

早く終わらせろぉ~~~



抵抗しても無駄だぞぉ~~~

・
・
・
・
・
あっ・・・うっ・・・オイっ!こらぁ~


やぁ~めぇ~ろォ~~~



ぐぅぁぁぁぁぁ・・・


今年も子供たちの手によって見事赤鬼を撃破







頭を抱えて赤鬼は出て行ったとさ

これで邪気を払えたかな


2013年12月25日
ともサンタ始動!


毎年恒例のともサンタ(≧∇≦)
プレゼント(お菓子)を選んでる時、
ラッピングしてる時、
当日、みんなが寝るのを待ってる時、
気付かれないようにソーっと歩く時、
寝返りをうたれてハッと動きを止めた時、
プレゼントを枕元に置いてホッとした時
全部が好きでたまらない(≧∇≦)
Merry Christmasヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年12月23日
いい子だから!

いい子にしてたからサンタさんきてくれました\(^o^)/
遊びに来てたお友達はビックリ(笑)(≧∇≦)
超豪華ぁ〜\(^o^)/
2013年11月17日
ファイトぉ~♪
朝から雨の音…
天草マラソン参加者の方も
走ってる時はいいけど移動・準備の時の雨はね…
っとポツリ
それでも笑顔で出発されました




ろうあアスリートで有名な永井 恒さん
耳が聞こえなくても心の強さは負けない!!
笑顔の素敵な方でしたよ!
今日は50歳ハーフに参加。
3位にはいる!!
っと出発されました
手に持ってるのは永井さんが出された本
「だからこそぼくは走り続ける」 販売中です

女子参加者は手作りのくまモンをつけて!
かわいすぎぃ~~~
ともが走るならどんな格好で走ろうかな・・・(笑)

こちらの方は職場の方たちの声援をうけての参加!

後ろには職場の名前とくまモン!?
5本指ソックスを販売しているそうです(笑)
こちらも手作りでした
他にも写真を撮れなかったお客様、
毎年ゲストハウスSpringを利用してくださるお客様、
ありがとうございます
みなさん、天草マラソンを楽しんでいただけてるみたいで
なんだかとてもうれしいですね
ゴールまでみんなファイトぉ~~~


天草マラソン参加者の方も
走ってる時はいいけど移動・準備の時の雨はね…

っとポツリ

それでも笑顔で出発されました

ろうあアスリートで有名な永井 恒さん
耳が聞こえなくても心の強さは負けない!!
笑顔の素敵な方でしたよ!
今日は50歳ハーフに参加。
3位にはいる!!
っと出発されました

手に持ってるのは永井さんが出された本
「だからこそぼくは走り続ける」 販売中です

女子参加者は手作りのくまモンをつけて!
かわいすぎぃ~~~

ともが走るならどんな格好で走ろうかな・・・(笑)
こちらの方は職場の方たちの声援をうけての参加!
後ろには職場の名前とくまモン!?
5本指ソックスを販売しているそうです(笑)
こちらも手作りでした

他にも写真を撮れなかったお客様、
毎年ゲストハウスSpringを利用してくださるお客様、
ありがとうございます

みなさん、天草マラソンを楽しんでいただけてるみたいで
なんだかとてもうれしいですね

ゴールまでみんなファイトぉ~~~


2013年11月01日
昨日のメイン♪

ハロウィンを満喫したともですが
実は昨日のメインは次男の誕生日でした

13歳 ますます天てん化していってます



大好きなお寿司をたらふく食べて

プレゼントをもらって

ケーキを食べて大満足でにっこにっこの次男


おめでとおぉ~~~



2013年10月31日
魔女っ子ぉ〜!

学校から帰ってきた魔女っ子達(*^o^*)
かわゆいねぇ〜o(^▽^)o
ともはこわ〜い( ̄◇ ̄;)(笑)
2013年10月31日
完璧!

HAPPY HALLOWEEN!
今年も子供がひくぐらい
気合い入ってるとも(笑)
なかなかいけてるでしょ?*\(^o^)/*
2013年09月30日
運動会2013

昨日、曇り空の中、姫の小学校の運動会がありました

風も少しあって応援する側にとってはよかったかな

姫のかわいい姿を仕事のため
LIVEで見れない天てんのために

ともはカメラマンとして
姫をおっかけました

徒競走 1位

さすがっ



お弁当はともと2人だけ

お昼頃、結構な雨

体育館は人だらけ



そんな中・・・

どうしてもかぶりたかった
赤白帽子にハチマキ



失礼いたしました

ってわけで

午後からの競技の時に雨がふることなく
運動会終了

カメラ目線の踊る姫をばっちり撮れてよかった

運動会参加の皆さん、二人三脚で頑張って走ってたTENさん
お疲れ様でしたァ~~~

2013年09月16日
うれしい報告!
先ほどゲストハウスSpringに宿泊された
八代のバレーボールチームの方からご報告が!!
「おかげさまで優勝しましたぁ~~~
」
やったぁ~~~
なんかうれしいですね
新聞の結果を見たらなんと八代男子バレーボールチームは5連覇だとか
そんなすごいチームだったとは
おめでとうございます
っで同じく宿泊された空手のチームの結果を見てみると
おっ
うちに宿泊された芦北のチーム(海王塾)が7年ぶりの栄光って
すごい
すごい
おめでとうございま~す
菊池のチームも芦北と対戦したみたいですね
うちに宿泊されたチームみなさんいい成績で
とぉ~~~ってもうれしくなっちゃいました
優勝
ってことは天てんが作ったシンボルマーク付きの
陶器メダルをGETですね

新聞に載ってるのを見たけど実物を見たかったなぁ~
っていうか欲しいぃぃぃぃ

八代のバレーボールチームの方からご報告が!!
「おかげさまで優勝しましたぁ~~~

やったぁ~~~

なんかうれしいですね

新聞の結果を見たらなんと八代男子バレーボールチームは5連覇だとか

そんなすごいチームだったとは

おめでとうございます

っで同じく宿泊された空手のチームの結果を見てみると
おっ

うちに宿泊された芦北のチーム(海王塾)が7年ぶりの栄光って
すごい


おめでとうございま~す

菊池のチームも芦北と対戦したみたいですね

うちに宿泊されたチームみなさんいい成績で
とぉ~~~ってもうれしくなっちゃいました

優勝
ってことは天てんが作ったシンボルマーク付きの
陶器メダルをGETですね


新聞に載ってるのを見たけど実物を見たかったなぁ~

っていうか欲しいぃぃぃぃ


2013年09月15日
団体戦の結果は!?
天草ゲストハウスSpringには空手の選手達がご宿泊
菊池のチームと芦北のチーム(海王塾)
昨晩は前夜祭!?
お酒による団体戦があったとかなかったとか


先にチェックアウトした菊池チームの
オリジナルTシャツがGOODでした

おもしろい

真ん中でこっち見てる方のはちゃんと見ましたよ!
「最終兵器~リーサルウェポン~」 怖っ

あと一人!そこの指差してる方・・・
気になるぅ~

空手を見に行った方、見かけた方は教えてください


菊池チームのイケメン’s
芦北チームには宇宙人のお仲間発見



そっくりだと写真を撮られまくってました

似てる



芦北チーム(海王塾)のイケメン’s
もしかしたら対決するかも!!っていってたけど
どうなったかな

天てんが作ったシンボルマーク付きの陶器のメダルは
どこのチームの手に!!
選手の皆さん、県体スタッフの皆さん、ボランティアの学生達などなど
2日間お疲れまでしたぁ~~~



2013年09月14日
県体ファイト!!
始まりました!
熊本県民体育祭 天草大会
八代のバレーボールチームの皆さん
昨日、仕事が終わり八代を出発

ゲストハウスSpringに宿泊されました

写真撮影をお願いすると快く

お客様のカメラに3脚をつけてともをいれての撮影もしてくれました

タイマーセットOK

10・9・8・7・6・5・4・・・・
クラスに必ずいるシャッターおりる前に
カメラの前に出て行って自分だけ写る人


お約束ですね

笑いもとれて無事に撮影終了

チームワークバッチリ


日中はまだまだ暑いですけど
頑張って

2013年09月11日
応援します!
サンタイベントが終わってもまだルンルン
してるとも
でも次が控えてました
今週末14(土)・15(日)は
「熊本県民体育祭 天草大会」

この天草を表現したすばらしいシンボルマークが
あちらこちらで見れますね


こうやってみるとやっぱりすばらしい
天てんが作ったシンボルマーク
天草ゲストハウスSpringも県体選手をお迎えします!
空手道の方たちなので
限定空手家宇宙人にしました
押忍

選手の皆さま、がんばってください
応援してまぁ~す


でも次が控えてました

今週末14(土)・15(日)は
「熊本県民体育祭 天草大会」

この天草を表現したすばらしいシンボルマークが
あちらこちらで見れますね



こうやってみるとやっぱりすばらしい

天てんが作ったシンボルマーク

天草ゲストハウスSpringも県体選手をお迎えします!
空手道の方たちなので
限定空手家宇宙人にしました



選手の皆さま、がんばってください

応援してまぁ~す

2013年09月10日
また来年♪

たくさんの応援をいただきましたが残念ながら
2次選考には選ばれず・・・

でもとおぉぉぉ~~~っても楽しかった

めちゃめちゃHAPPY DAYでした

遠くからきてくれたサンタさん達、日本全国から集まった
ウインターゲーム参加者、テレビ局のスタッフの皆さま
そして地元天草のみなさんなどなど、たぁぁぁぁぁっくさん西の久保に集まって
すっごく盛り上がりました



熊本県民ならご存知のこの方たちも頑張ってましたよん

もっこすファイヤーののりを&若っとランドの城戸さん


天てん応援団!?のMONさんからは
パウンドケーキとあいらんかごに入った飴

をいただきました

とぉ~~ってもおいしかったです

ありがとうございま~す


来年のサンタ会議はもっともっと盛り上がりそう!
天てんサンタ、1日お疲れ様でしたァ~~
P.S 昼食なしで動き回ってたのでみんなフラフラ
特に次男は機能停止数秒前・・・

なのでここへ駆け込みました


サンタが突然現れるお店 「賀茂川」 (笑)
大将さん&よっちゃん、ごちそうさまでしたぁ~~~

完
2013年09月10日
サンタ会議中・・・

モミの木の植樹をしたあと
いよいよ始まりました

「サンタクロース会議」

クリスマスには枕元にサンタさんへの手紙とお菓子とミルクを置きましょう。
日本の子供たちにはあまり馴染みがないので
ここ天草から広めていきましょう!
そのお菓子はビスコでいいかな?」
「HO!HO!HO~~~!」(いいともぉ~)」




サンタの身だしなみについて
サンタクロースはドレスコードにふさわしいメガネをしましょう

MADE IN JAPAN JINSオリジナルメガネを
パラダイスさんからプレゼント

メガネの木から好きなのを選んでみんなニッコリ

などなどいろいろなテーマについて話し合い

とってもゆるぅ~~~い感じで面白かった

決定の時はみんなで
「HO!HO!HO~~~!」

今度のクリスマス、ビスコと牛乳と手紙を忘れないように


つづく

2013年09月10日
続・ウインターゲーム

イベントが終わって2日たちましたが
まだ余韻にひたってるとも

ではではイベントの続き
1次選考のタイムレースのあとはプレゼント袋の遠投
気合いを入れて投げるもコースアウト

優しいサンタさんが人ごみに向かって投げるなんてぇ・・・


2回目は・・・成功



プレゼント袋の遠投が終わると
公開体重測定

サンタさんの理想の体重は120kg
天てんの体重は・・・
全然及ばず

来年に向けて頑張る



このあとは一人ずつ歌唱力チェック

「赤鼻のトナカイ」

天てんの美声を披露しました

来年のために踊りをかんがえないとっ(๑≧౪≦)

これで1次選考は終了
次はメインでもあるサンタクロース会議

まだまだつづく


この中に天てんサンタがいるよ!
わかるかなぁ~

2013年09月09日
ウインターゲーム!!
この日のためにしかたなくダイエットをせずに
がんばって食べてきた天てん
そして3日ぐらいがんばった筋トレ
さぁ、いよいよスタート
天てんはNo.24

まずはプレゼント袋を持って走る

煙突の上に登ったら
大きな声で「HO!HO!HO!!!」


煙突を降りると今回の一番の難所!
ビスコ一袋早食い&牛乳一気飲み
ひげがジャマぁぁぁぁぁ~~~~
っと天てん
仕方ないのでひげも一緒にイィートイン
隣でチェックする公認サンタさんの目がキラリ
ちゃんと食べてるよぉ~~~~

さぁゴールまでもう少し
煙突にもう一度登って
「HO!HO!HO!!」
階段を降りるとまた走る

最後はプレゼント袋に足を入れて
ジャンプ!ジャンプ!
GOAL!!!!!

かたらんな応援団の黄色い声援が聞こえたかなぁ~
天てんの応援横断幕まで作ってくれてるぅ~~~

すごぉ~~~い
ありがとうございまぁ~す
第1回 世界サンタクロース会議 in 天草
楽しすぎぃ~~~



まだまだつづく
がんばって食べてきた天てん

そして3日ぐらいがんばった筋トレ

さぁ、いよいよスタート

天てんはNo.24


まずはプレゼント袋を持って走る


煙突の上に登ったら
大きな声で「HO!HO!HO!!!」


煙突を降りると今回の一番の難所!
ビスコ一袋早食い&牛乳一気飲み

ひげがジャマぁぁぁぁぁ~~~~


仕方ないのでひげも一緒にイィートイン

隣でチェックする公認サンタさんの目がキラリ

ちゃんと食べてるよぉ~~~~


さぁゴールまでもう少し
煙突にもう一度登って
「HO!HO!HO!!」
階段を降りるとまた走る


最後はプレゼント袋に足を入れて
ジャンプ!ジャンプ!
GOAL!!!!!

かたらんな応援団の黄色い声援が聞こえたかなぁ~

天てんの応援横断幕まで作ってくれてるぅ~~~


すごぉ~~~い

ありがとうございまぁ~す

第1回 世界サンタクロース会議 in 天草
楽しすぎぃ~~~




まだまだつづく

2013年09月09日
サンタさんに夢中♪

丸一日外で過ごすのってめったにないので
朝からテンション



天てんサンタの準備を進めると同時にともの準備も

久しぶりの赤アフロ



会場の西の久保公園に到着

ちょうど公認サンタさん達も到着


公認サンタ日本代表のパラダイス山元さんだよぉ~~~

テンション上がるねぇ~~~









パラダイスさんの他にデンマーク、スウェーデン、アメリカ、ノルウェー、フランス、カナダの公認サンタさん
&
アジアからバルーンアートが得意な香港のサンタさん
総勢20名のサンタさんがまだまだ暑い天草にやってきたぁ~~~


すごぉ~~~~い


公認サンタさんたちと一緒にやってきた男の子。
姫と一緒に写真をお願いしたら
肩に手を

かわいい

第1回 サンタクロース会議 in 天草
サンタさんいっぱいでテンションUPのとも

つづく
