2012年03月31日

ティッシュケース


花粉症の方や小さい子供をお持ちの方なんかにオススメの
ティッシュケース
ポケットティッシュじゃ小さすぎるし足りない!!!
これをパッと開くとほらhime18

普通の箱ティッシュサイズface05
バックの中に入れておくと
これが結構便利kimochi32
前に何個か作ったんだけど
人にプレゼントしたら最後の1個になってしまったkimochi14
ぼちぼち作り始めようかなhime29


  


Posted by とも  at 15:36Comments(8)ハンドメイド

2012年03月30日

春休みの計画

春休みに入って1週間。
勉強や部活に頑張ってる子供ら。
長期の休みに入るとまずやらなければならないことが
計画表作り
天てんから「計画表だせぇ~!!」って言われて
各自1日の計画表を作る。
基本は起きて朝ご飯食べて午前中お勉強または部活
お昼御飯を食べて自由または部活、
夜ご飯を食べてお風呂入って寝るっといった計画icon12

ただ次男は朝食の前に「朝食作り」ってのがあったface08

こうやってみそ汁作って玉子焼き焼いてくれるhime27
 
ともと一緒に起きて朝食作りをしてくれるなんて
誰に似たのかいい子だよね・・・face05

  


Posted by とも  at 10:06Comments(12)家族

2012年03月28日

シャー!

皆さんご存知のとおり、卓球ブーム到来に
赤アフロのともも参戦
子ども相手にムキになります(笑)
シャー
  

Posted by とも  at 21:34Comments(12)

2012年03月28日

かわいいつぼみ


おはようございますicon01
今日もぽかぽかいい天気icon12
ひかりと一緒に南公園にお散歩へ行ってきました♪
やっととももトラバできるhime22

南公園のはまだつぼみがいっぱいだけど
すぐにでも開花しそうな感じhime1
開花した桜の花もきれいだけど
いっぱいのつぼみもなんかワクワクkimochi38してかわいいhime18
ピンクぷりってしてて若々しいっていうのかなぁ~kimochi40
ともも桜のつぼみみたいになりたい(爆)bou1

  
タグ :南公園


Posted by とも  at 10:10Comments(4)かたらんな

2012年03月27日

ぽかぽか陽気


とってもいいお天気icon01なので
ひかりは陽のあたる所へ移動しながら
寝てばかりkimochi40
それもこの寝方kimochi46
無防備すぎでしょhime22

  
タグ :


Posted by とも  at 14:37Comments(6)ペット
姫のお友達のお母さんからいただきましたface05
いちごのヨーグルトムース!
これすごぉ~~~~~くおいしいhime18hime18hime18
口に入れるととろける感じ!分かるかなぁ~icon12
絶対レシピおしえてもらおっとbou1

それからもう1品
ともの大好きなチーズケーキ23

これがまた絶品hime22
何個でも食べれそうなこの味!
いやぁ~さすがですね!
これもまたレシピ教えてもらって習得しなくちゃhime29





  


Posted by とも  at 23:54Comments(16)スイーツ・おやつ

2012年03月24日

魚処 仁


本日姫のクラスの懇親会。
先生と保護者数名で女子会となりましたhime1
場所は魚処 仁
¥3500飲み放題hime16hime16hime16
っでこの料理face08

この他に焼き魚、めかぶのたたいたやつ、ウニ、おにぎりが
出てきてもうお腹いっぱいhime18
子どもたちの様子を先生からたくさん聞けて
楽しかったぁ~~~icon06



  


Posted by とも  at 23:58Comments(4)おいしいもの

2012年03月22日

祝1010プレゼント


ともの大好きなプレゼント企画第1弾!!!
かたらんなを始めてたくさんの方からの
楽しいコメントをいただいて
ついに1010hime16

なんで1000じゃなくて1010hime16bou20
今回のプレゼントは
ともの一押し整体師による施術料¥1000hime18hime18hime18

お客様から神様みたいとまで言われたkimochi40
魔法の手を持つ整体師 天てん(てんてん)kimochi32

1010(てんてん)天てん(てんてん)でかけてみましたkimochi40

そしてこのプレゼントを見事手にしたのは

しあわせ運ぶひさ さんでしたhime17

腰とか肩とか疲れたなぁ~って思った時はお電話お待ちしています♪
あっでもこの記事を見逃すと無効になりますからねぇ~hime16

かたらんなをはじめて天草生活を満喫しているともです。hime27
これはいつもコメントをくださる皆さんのおかげです!

どうぞこれからもよろしくお願いしますhime22
  


Posted by とも  at 14:34Comments(6)プレゼント

2012年03月21日

師匠はさすが!


NHKの朝ドラ 「カーネーション」
これを見なきゃ朝が始まらない!
とってもおもしろいです。
そのカーネーションももうすぐ終わり。
なのでうちのだんじり(足踏みミシン)を出して挑戦してみましたhime18

実は小学校の時に学校にあって使ったことがあったんだけど
当然のことながら覚えてないkimochi14
やっぱり師匠のお義母さんを!
糸かけからやってもらって
カタカタカタカタカタ・・・・・
さすがですhime1


師匠に教えてもらいながらともも挑戦するんだけど
進まずに下糸がからむkimochi18
動き始める最初が難しいkimochi45
姫も一緒に親子3代足踏みミシンを囲む図hime29
なんかいい感じicon12
姫も挑戦するけど足踏みの力がまだ足りなくてできなかった・・・
ともはしばらく糸をはずして足踏みの練習をしたら
ほらっhime1やったぁ~進んだぁ~~~~hime18
1回出来始めるとできるface05
楽しぃ~kimochi11hime28

けどやっぱり  にくる!

ドラマの中で徹夜で縫い続けたりするんだけど
そりゃ膝を痛めるはずよねface10


今月で終わってしまう「カーネーション」
最後まで見逃せないなぁ~icon06


  


Posted by とも  at 23:32Comments(12)家族

2012年03月20日

よしだ屋饅頭の肉まん

ダイエット中のはずの次男が
「肉まん買ってくるぅ〜
その言葉に反応したダイエット中の天てんが
「お父さんも肉まん
みんなが食べるならと
「ともも

3人で仲良く食べたとさっ(笑)

※ちなみに天てんのおごり
肉まんは1つ¥70ですおいしかったよん
  

Posted by とも  at 19:37Comments(14)

2012年03月19日

ビフォー


アフターではありませんface03
長男のスクールソックスで
洗濯後のきれいな靴下ですicon12
毎朝長男の枕もとにあるこの丸まった靴下kimochi46
起きてすぐ履けるように
寝る前にこうやって丸めるんですkimochi26
そんなにすぐ履かんでも・・・って
思うんだけどkimochi40
時々変な長男bou20・・・おもしろいkimochi31


  

Posted by とも  at 13:34Comments(8)家族

2012年03月18日

ねぎたこ焼き


賀茂川のよっちゃんさんのたこ焼きの記事を見て
「たこ焼き食べた〜い」
って叫んだら
天てんがおやつに買ってきてくれましたhime1
それも前に食べたやつじゃなくて
最近はじめたらしい
「ねぎたこ焼き」hime18hime18hime18

このねぎたこ焼き、友宝イオン店で
大人気らしいhime29
ほら!食べたくなったでしょface05
「たこ焼き友宝」はしまむらの近くの
ふれあい広場にあるよぉ~!
LET’S GOicon16
  


Posted by とも  at 16:27Comments(12)おいしいもの

2012年03月18日

大量つみれ

今姪っ子ちゃん達が来てるのでおかずを大量に作ります。
昨日は焼鳥屋風のつみれ
にんにく入りの甘ダレでこれがとてもおいしくて子ども達にも人気
おいしいって食べてくれるとやっぱりうれしいね

  

Posted by とも  at 11:04Comments(8)

2012年03月17日

どっちがお好き?


ダイエット中のはずの人がセブンのシュークリームを買ってきた
いつもの とろりんシューじゃなくて
生チーズシューhime1
中にレアチーズが入ってる感じで
おいしかったhime22

それにしてもレッグマジックやらカーヴィーダンスやら
ダイエットネタをあげながら
美味しいものネタを書くともって
この程度のやる気ってことよねkimochi40

いや、美味しいもの我慢したらストレスになるから
食べてダイエット!!!

ほらっ!うなづいてる人たくさんいる!(爆)kimochi26


  


Posted by とも  at 21:19Comments(11)おいしいもの

2012年03月17日

卒業旅行


先日ライダーさんが宿泊されました!
大分の大学4年生。
23日が卒業式で
今回は仲良しバイク仲間と卒業旅行bou29
卒業するとみんなバラバラになって新しい生活が
待ってるらしい。

今の時期は卒業だったり春休みだったりで
若いお客様が多くて元気になりますkimochi40
若いエネルギーを吸い取ってるhime15bou1・・・hime18hime18hime18
ウフフフhime29



  


Posted by とも  at 15:49Comments(12)ゲストハウス

2012年03月17日

ガトーショコラ

熊本から姪っ子の二人がやってきました
上のお姉ちゃんが見事志望校に合格
良かったねぇ〜
おめでとぉ〜
合格祝いにガトーショコラを焼きました
高校生か
楽しいこといっぱい待ってるよね〜
ともも高校生活めっちゃ楽しかったし

合格してからいいことばかりで楽しそう(笑)
携帯買ってもらったりおいしいもの食べたり春休みも予定いっぱいらしい
来年は長男の番
頑張ってもらわなね
  

Posted by とも  at 00:04Comments(10)スイーツ・おやつ

2012年03月15日

いもづくし!


今日はお義母さんの誕生日hime31
お義母さんが
「甘いケーキよりともちゃんが作るいも蒸しパンがよかぁ~」
って言ってくれたので
いもづくしでお祝いをしましたhime1
いも蒸しパンの周りには大学芋!
そしてプレートは蒸したさつまいも!
チョコペンで「HAPPY BIRTHDAY」を
書きましたbou18
はま寿司さんのお寿司をいっぱい食べてのさつまいも(笑)
さすがのともは入らなかったけど
さつまいもが大好きなお義母さんは
「うまかぁ~」hime22
って食べてくれましたhime17

歌と踊りとおしゃべりが大好きお義母さん!
とっても元気で一緒にいると笑いが絶えないkimochi40
そんなお義母さんが大好きなんですkimochi43
いつも優しくて元気をくれるお義母さん、
これからもよろしくお願いしますhime27

  


Posted by とも  at 23:34Comments(14)家族

2012年03月14日

鍋焼きうどん


念願の賀茂川さんでランチしてきましたぁ~hime1 
実は今日のランチは天てんからのホワイトデーのお返し!
うどん大好きともは鍋焼きうどんをいただきました!
う~んhime18おいしぃ~~~~hime26

食後にコーヒーもいただいて大満足のとも♪
そんなともを見て天てんも大満足だったでしょう(笑)

ホワイトデーのお返しはこれだけじゃなかった!
ジャジャジャジャ~ン!!!

ビリーもコアリズムも体験済みのともとしては
流行に乗り遅れるなんてできないから(笑)
欲しかったカーヴィーダンスhime17
これも天てんからのプレゼントhime29
多分自分もやってみたいってのもあるんだろうけど(笑)
早速始めてみようかな(●^o^●)

おっと!忘れてた♪
長男&次男からももらいました

カーヴィーしながらこれもいただきます(笑)
幸せいっぱいの赤アフロのともでしたhime22
  


Posted by とも  at 23:58Comments(6)ランチ

2012年03月14日

うずまきクッキー

姫の友チョコのお返しに子ども達が大好きな
うずまきクッキーを作ってあげました
アイスボックスクッキーだから大量に作れてプレゼントにサイコー
喜んでもらえたかな
  

Posted by とも  at 20:31Comments(10)スイーツ・おやつ

2012年03月14日

ついに

とも参上
  

Posted by とも  at 11:45Comments(12)ブロガーさん