2013年05月31日
ともは中吉!

「天草女性美術展」行ってきました

(市民文化センター)
ともの絵コンテ(テンプレート用)のレベルをあげるために

見てお勉強

素敵な作品がずらり


しっかりお勉強させていただきました

そしてこねこさんが記事にしてた
「くまモン占い」してきましたよ

珈琲を買ったら出てくるくまモンカップ

ともは「中吉」

カップには「本日の熊本弁」が載ってておもしろい!
「むぞらしか」・・・かわいい
「みぞかぁ~」
っては聞くけどこんなふうにも言うんだっ

知らんかった



2013年05月31日
どっちがお好き?

今日のお昼はエブリパン

かぼちゃんさんが紹介していた
新作ゲットしてきましたー

お店に行ったとき、
「ふわっとあげパン」のきなこシュガーがラストワン

取られる前にパッとトレーに乗せました


「ふわっとあげパン」はきなこシュガーとシュガーの2種類

ともがシュガーで天てんがきなこシュガー

せっかくなので天てんから少しもらって・・・
・・・・・・
もうなくなってた

仕方ないのでとものシュガーを天てんに少しあげて
食べ比べてもらうことに

「どっちが好き?」
「どっちも


はい!どっちも美味しいってです


お腹がすいたらエブリワンへGO

2013年05月28日
救出せよ!
2013年05月27日
お子ちゃまなので・・・
お友達が梅をちぎりに姫を連れていってくれました
たくさんのお土産の梅・梅・梅
去年は梅ジャムにチャレンジしてたくさんつくったので
今年は梅シロップにすることに
梅酒といきたいところなんだけど
お酒を飲むと
あんな風になったり
こんなことになってしまったり

おそろしいので・・・


クックパッド見てまずは梅を洗ってこの部分を取るらしい
こ・これがおもしろい
ポロって取れるのぉ~~~~~
それできれいにふいて氷砂糖と交互に入れて
りんご酢を入れてできあがり
3週間後が楽しみだっ


たくさんのお土産の梅・梅・梅

去年は梅ジャムにチャレンジしてたくさんつくったので
今年は梅シロップにすることに

梅酒といきたいところなんだけど

お酒を飲むと

あんな風になったり



おそろしいので・・・



クックパッド見てまずは梅を洗ってこの部分を取るらしい
こ・これがおもしろい

ポロって取れるのぉ~~~~~

それできれいにふいて氷砂糖と交互に入れて
りんご酢を入れてできあがり

3週間後が楽しみだっ


2013年05月26日
トライアスロン2位!!!
トライアスロン参加者の皆さま、
おつかれさまでしたぁ~

女子ドミに宿泊された中島様
なんと2位

すごいですねぇ~

「2連覇したかったんだけど・・・

えっ!?

なんと実は去年1位だったんだって

また来年リベンジしてくださぁ~い

姫と姫のお友達と一緒に
記念撮影

メダルと花束を持たせてくれましたヨ

それから男ドミに宿泊されたお客様から
これいただきました


完走してお疲れのところ、
わざわざ持ってきてくれたんです

ありがとうございま~す

宿泊された大会参加者の方々に
「また来年きま~す」って言われると
ほんっとうれしいですね

はい!おまちしておりまぁ~~~す

飛行機



今日中に帰るお客様が多いみたいですね!
気を付けてお帰りくださいね

2013年05月26日
これどうぞ!

イルカマリンワールドの皆さま
お仕事お疲れ様です

本日のおやつ「黒糖蒸しカステラ」です

天てんがひとり占めしないように

公開おやつとさせていただきました

お腹すいたらつまんでくださいねぇ~

2013年05月26日
がんばれぇ~~~!

第29回天草国際トライアスロン大会
すっごくいい天気ですね

選手にとってはちょっと良すぎるぐらい

ゲストハウスSpringに宿泊されたお客様も
元気に出発されました

楽しんでがんばってきてくださぁ~~~~い

2013年05月25日
折り紙教室

姫が小学校で折り紙名人のおじいちゃんからたくさん習ってきました!
家族みんなにお土産

天てん:イルカ
とも:ぺんぎん&ニモ
長男:鯛&たこ
次男:車えび
ひかり:犬

てんてん:亀
折り紙って手先を使うからいいんですよね

どれもお見事!

2013年05月25日
これもベラ!?
2013年05月20日
ミニ海鮮丼

昨日、運動会だった皆さま、お疲れ様でした。
あいにくの雨

無事に終わってよかった

今日は運動会代休の次男と二人でランチ

先日、海南丸さんにお世話になって釣りに出かけた
長男からのお土産、鯛とキジハタをのっけた
海鮮丼

よっちゃんにもらった刺身醤油をたらぁ~っとかけて
食べればサイコーーー

とってもおいしかったです

長男のおかげで魚の調理ができるようになったとも


目ん玉飛び出しててもガシってつかんでとりゃぁ~って

お刺身にするのも皮をきれいに剥がせるようになりました


がらかぶはウロコとお腹を出したので
今日、お義母さんに煮付けてもらいます
煮付けはまだできません

修行はまだまだ続きます

がんばろぉ~っと

2013年05月18日
明日まで!

おはようございます!
曇り

明日は中学校の体育大会
どうか明日まで雨


2013年05月17日
びわぁー
2013年05月17日
さっそく♪

昨日、姫たち3年生は自転車教室がありました。
そして今日、学校から帰ってきた姫は
早速お友達と自転車で公園へ

ピカピカ

気を付けてよぉ~~~

タグ :自転車
2013年05月14日
ムムムっ

ムムムっ

ここは車から降りたらヤバい気がする・・・

っと言わんばかりにフリーズするひかり


目線の先には騒ぐワンちゃんたちと白衣を着た人


今日は狂犬病の集団予防接種

なんとか車からおろして予防接種終了

暴れることなく吠えることなくお利口さんでした

2013年05月13日
改造中!?

腰がーーーー

っとやってきたのはすまポケさん

ただいま整体院 天てんにて
改造中・・・いやいや施術中

おいしそうな晩柑いただきました

ありがとうございま~す

2013年05月13日
これは!!


土・日に動植物園でやってたイベント「TKUの日」

たまたまテレビを見たときに紹介してた
「かたらんねの三種のちーずけーき」

チーズケーキ大好き

おいしそぉ~~~~



って思ってたら天てんが
「母の日だから」
っと買ってきてくれました


とものテレパシーが届いたみたいです

では今からいただきます

2013年05月12日
気持ちを込めて


携帯ケース(スマホ対応)作りました!
出し入れ簡単バネ口です


お義母さんの大好物さつまいもがたっぷり入った
「いも蒸しパン」と一緒にプレゼント

お義母さんとの毎日のキッチントークは
いろんなジャンルがあって楽しい


これからも楽しい話をよろしくお願いします


2013年05月12日
な・なんと飛び級!!

自分から
「空手をしたい」
っと習い始めた空手家 姫
3月末に受けた昇級審査の結果が出ました

な・なんと 飛び級

それも 9級 → 6級
すごぉ~~~い

飛び級があるとは聞いていたけど
びっくりするやらうれしいやらっ

このことを長男の学校に行ってるパパに早く言いたいって
ウズウズ中の姫


パパ早く帰ってきてねぇ~~~~ by 姫
2013年05月10日