2013年05月14日

ムムムっ


ムムムっface07
ここは車から降りたらヤバい気がする・・・kimochi14

っと言わんばかりにフリーズするひかりface03kimochi40

目線の先には騒ぐワンちゃんたちと白衣を着た人icon12

今日は狂犬病集団予防接種hime17

なんとか車からおろして予防接種終了hime18

暴れることなく吠えることなくお利口さんでしたkimochi32




同じカテゴリー(ペット)の記事画像
わんわんさんぽ♪
デカ氷!
落ちるかなぁ・・・
お散歩中!?
爆睡!
初対面
同じカテゴリー(ペット)の記事
 わんわんさんぽ♪ (2013-09-17 15:38)
 デカ氷! (2013-08-07 15:17)
 落ちるかなぁ・・・ (2013-07-15 13:03)
 お散歩中!? (2013-06-13 18:17)
 爆睡! (2013-04-26 23:03)
 初対面 (2013-04-03 18:51)

Posted by とも  at 12:06 │Comments(8)ペット

この記事へのコメント
スムーズに行ってよかったですね。
修業中、師匠の犬を注射に連れて行った事ありますが、
途中から歩かなくなり、100mくらい抱っこして行った覚えがあります。
ちなみに犬は猟犬です。(中型の大きい方)(^_-)-☆
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年05月14日 12:44
小学生のころ、出席番号が1番の原鈑は
予防接種の注射も、いつも一番はじめ・・・
毎回おおげさに、もだえ苦しみ
毎回先生に怒られて、毎回クラスのみんなに
笑われていました(*^。^*)
Posted by 原田鈑金塗装 at 2013年05月14日 15:26
ワンちゃんも赤ちゃんの様に雰囲気で察するのかな?
拒否して身体が硬くなる様が目に浮かびます( ^)o(^ )
私は静脈注射も目をそらします(-_-;)
筋肉注射は顔をしかめます(+_+)
脂肪を吸い取る注射器ならOKなんだけど 爆
Posted by あひるちゃん at 2013年05月14日 15:44
ひかりちゃんお利口さんでしたね。
昔、飼っていた犬も、狂犬病の
注射連れて行くのたいへんでした(>_<)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年05月14日 19:13
一升瓶さん:あの雰囲気がわかるんでしょうね!
100mの抱っこはきつかったでしょう!
猟犬なのに・・・かわいい(#^.^#)
Posted by とも at 2013年05月15日 23:57
原鈑さん:さすがですね!
小学校のころにはすでにいまの原鈑さんが
できあがってたんですね(爆)(-^〇^-)
Posted by とも at 2013年05月15日 23:59
あひるちゃん:そうみたいですよ!
あの車でフリーズした時の顔がまるで子供でしたもん(笑)
ともは注射は全部ダメ(^^ゞ
絶対見れません(笑)
Posted by とも at 2013年05月16日 00:01
おいまつ商店さん:どこのワンちゃんたちも一緒ですね(笑)
接種会場もワンワン賑やかだったです(-^〇^-)
Posted by とも at 2013年05月16日 00:03
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。