2012年02月26日

鼓笛引き継ぎ式

鼓笛引き継ぎ式
先週、南小学校では5・6年生の鼓笛引き継ぎ式がありました。
これは伝統行事らしく
ともは初めて見ました。
まず6年生が演奏してそのあと
6年生から5年生に
パートごとに引き継ぐ。
「次のリーダー、頼んだよ!!」
って感じでね♪
鼓笛引き継ぎ式
その後に引き継いだ5年生の演奏。
運動会で6年生が必ず演奏するのは
こういうのがあったんだっ!
結構ジ~ンってしちゃったhime1





同じカテゴリー(学校)の記事画像
スペシャルゲスト!
旗当番はココで!
折り紙教室
中学入学式
高校入学式
クラス会
同じカテゴリー(学校)の記事
 スペシャルゲスト! (2013-06-30 23:58)
 旗当番はココで! (2013-06-25 07:47)
 折り紙教室 (2013-05-25 23:55)
 中学入学式 (2013-04-09 23:44)
 高校入学式 (2013-04-08 17:41)
 クラス会 (2013-03-25 11:12)

Posted by とも  at 09:31 │Comments(8)学校

この記事へのコメント
あまりにも昔のことで 記憶もさだかでは
ないのですが(笑)南小の鼓笛隊で Kは
三列編成のバトンガールの列の先頭で
バトンを振り回しておりました
今の自分からは想像もできません(笑)
Posted by SHIROU at 2012年02月26日 09:49
チョー本格的ですね!(^^)!
Posted by まあまあ屋 at 2012年02月26日 10:11
感動したねV(^-^)V
いよいよ最高学年になるんだなぁ。
私も初めて見たよ。こういう伝統はずっと残して欲しいね。以外と5年生の演奏が上手でびっくりした(@_@)
Posted by しーちゃん at 2012年02月26日 13:22
いいですね(^^)
私も、鼓笛隊の大太鼓だったので、懐かしく思い出しました(*^_^*)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年02月26日 16:34
SHIROUさん:バトンガールなんて素敵♪
女の子の憧れですよね!!
Posted by ともとも at 2012年02月28日 10:51
まあまあ屋さん:そうなんですよ!
初めて見たんですけど結構感動しちゃいました♪
Posted by ともとも at 2012年02月28日 10:51
しーちゃん:ともも思った!
5年生の演奏、上手だったよね♪
Posted by ともとも at 2012年02月28日 10:52
やっぱり太陽さん:この鼓笛ってどのぐらい続いてる
伝統行事なんでしょう\(◎o◎)/!?
すごいですね!
Posted by ともとも at 2012年02月28日 11:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。