2013年06月30日

スペシャルゲスト!


今日は姫のクラスの学級レクレーションでしたicon12
晴れicon01なら西の久保公園で
親子ピクニックの予定だったのですが
あいにくのicon03face10
体育館での活動になりましたbou23
ドッチボール長縄跳びをしたあと、
みんなでお弁当を食べてbou29

最後は企画してくれたクラス委員の方達にお礼を言って終了…
っとそこにサプライズゲストの登場face08

ちょっと細身くまモンkimochi40
※中身はともではありませんface03


くまモンから子供たちへエールをいただき、
くまモン写真撮影をして本当に終了!
とてもたのしいレクレーションでしたhime18

企画を考えてくれたクラス委員の方々、
お疲れ様でした&ありがとうございましたkimochi37



同じカテゴリー(学校)の記事画像
旗当番はココで!
折り紙教室
中学入学式
高校入学式
クラス会
祝・卒業!
同じカテゴリー(学校)の記事
 旗当番はココで! (2013-06-25 07:47)
 折り紙教室 (2013-05-25 23:55)
 中学入学式 (2013-04-09 23:44)
 高校入学式 (2013-04-08 17:41)
 クラス会 (2013-03-25 11:12)
 祝・卒業! (2013-03-22 23:58)

Posted by とも  at 23:58 │Comments(8)学校

この記事へのコメント
雨降りは残念でしたが、クラスレク♪
楽しいですよね~
ダイエットくまモン、良いですね~
愛に溢れてます(ノ´∀`*)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年07月01日 00:59
どこでもレクレーションあるんですねー♪そういや、こないだともさんとひかりが散歩してるの偶然見つけましたが窓開けるのが間に合わなくて声かけれませんでした(^-^;
Posted by 智やん at 2013年07月01日 05:53
お疲れ様でした♪
ウチも2週続けて週末は3兄弟のクラスレクレーションだったよ(^^)
昨日が一番多かったみたいだね(^_^)

で、赤アフロの出番はなかったのね(*´-`)ともちゃんウズウズしてたでしょう(゜ロ゜)
細身のくまモンって ( ゜o゜)
かなりダイエットしたのね(//∇//)
Posted by ふみ at 2013年07月01日 06:15
細身のくまモン(笑)子供達には逆にウケたかもですねo(^-^)oクラスレクお疲れ様でした〜☆
Posted by サト at 2013年07月01日 08:29
原鈑さん:細身のくまモンだったけど
お腹はぽっこりでしたよ(爆)
子供たちもちょっとビミョーなくまモンに
大喜びでした(๑≧౪≦)
Posted by ともとも at 2013年07月01日 09:46
智やんさん:散歩中のともって笑顔の練習したり
ロングブレスっぽいことしながら歩いてたりするから
なんかドキッってする(๑≧౪≦)
変な動きしてなかったですか?(爆)
Posted by ともとも at 2013年07月01日 09:54
ふみちゃん:3兄弟のクラスレクおつかれさまでした!
何をやったとかな?
細身のくまモン・・・まずみて子供たちが言うのは
誰?誰のお母さん?
○○くんの・・・っと質問攻めだった(爆)
くまモンも大変ね・・・(๑≧౪≦)
Posted by ともとも at 2013年07月01日 09:58
サトさん:ビミョーなくまモンが大ウケでしたよ(๑≧౪≦)
体育館だったけど親子でとっても楽しめました♪
Posted by ともとも at 2013年07月01日 10:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。