2012年01月23日

おでん

昨日の夜はおでん
もちろんティファールちゃんで
圧力6分で大根が柔らかくなるなんてすご~い
ただやっぱり味をもっとしみこませるには少し置いた方がよさそうね
なんか少しずつ勉強してきてるぞっ


同じカテゴリー(圧力鍋)の記事画像
びっくりぃ~!
花いんげん
チキンカレー
圧力鍋で白ご飯
秋刀魚の圧力鍋煮
ビーフカレー
同じカテゴリー(圧力鍋)の記事
 びっくりぃ~! (2013-09-26 10:05)
 花いんげん (2012-04-11 17:30)
 チキンカレー (2012-01-27 09:56)
 圧力鍋で白ご飯 (2012-01-19 22:22)
 秋刀魚の圧力鍋煮 (2012-01-17 14:20)
 ビーフカレー (2012-01-16 12:27)

Posted by とも  at 23:50 │Comments(6)圧力鍋

この記事へのコメント
うちも家のおでんはすじと軟骨は圧力なべです(*^_^*)
あとは他の具とあわせて鍋でコトコト煮ています
それでも普通に煮るより時間短縮だしお肉が柔らかです♥
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年01月24日 08:39
おでん最高!大根最高!
やっぱり冬場はおでんですよねヾ(๑→‿←๑)ノ゚
Posted by D. at 2012年01月24日 15:07
我が家もおでんでした(>_<)
煮るのはストーブでしたけど・・・
今月はガス代がいつもの月より安かったです!(^^)!
ストーブ様さまです~
Posted by あいらんあいらん at 2012年01月24日 21:16
よっちゃん:なるほどですね!
コトコトしてあとは置いとけば結構味がしみて
美味しくなりますよね♪
かなりの時間短縮ですよ!
やっぱラブリー圧力鍋です(●^o^●)
Posted by ともとも at 2012年01月24日 23:33
D.さん:この時期のおでんはサイコーにおいしいですよね♪
それに主婦としても超楽だし(笑)
Posted by ともとも at 2012年01月24日 23:35
あいらんさん:ストーブでおでんですか!
これもまたエコですね(●^o^●)
部屋は暖かくなるしおでんはできるし♪
Posted by ともとも at 2012年01月24日 23:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。