天草人4年目のとも。天草でもっと楽しみたくていろいろな情報を収集中♪ 黄色い宇宙人が目印の整体院天てんの受付嬢♪♪ ゲストハウスSpringの若女将として奮闘中!!
2012年09月10日
トラブルサポート
特典満載のかたらんな プレミアムサービス
陶芸、前からすごくやってみたいものの一つなんですがなかなかタイミングが悪くて…自分の作った器っていいだろうなー(*^^*)
7年前ですが 子供たちのは、現役で使ってます。(*^_^*)
すごく上手にできてますね(*≧∀≦*)
「柊」の文字もおしゃれ~
やっぱり学年によって内容が違いますね(*_*)
うちは一年生だからか、形を作っておしまいでした ヾ(o'︶`o)ノ
でも形に残るっていいですよね (♡˙︶˙♡)
いい思い出ですね~。自分で作ったものには愛着あって
何年も大切にするはずですヨ!
牛深から本渡までが遠いですもんね^_^;
すごい・・・
できあがりが楽しみですね。
自分で作ったどんぶりなら、
ごはん何杯でもいけますね。(^0^)/
¥1000でお皿3個ぐらいできますよ!オススメです(●^o^●)
その時は義姉が連れて行ってくれたので見てないんですけど
どれも上手にできてました(●^o^●)
1年生でも簡単にできるのでぜひやってみるといいかも♪
ウズウズしちゃいました♪ワクワク気分体験したいです(●^o^●)
次男のドンブリは完成すると黒になるらしく、とっても楽しみにしてます!
ますます食が進みそう(笑)
¥1000で3~4個作れるみたいです。
もともと食いしん坊の次男なのにこれ以上・・・(爆)
このどんぶり、結構大きいんですよ(-_-;)