2012年09月06日

銀の500円玉


500円玉って何色?


「久しぶりに銀の500円玉だぁー!」
って喜ぶ次男と姫。

「何言ってるの!500円玉はもともとやろ!!!」
ってツッこむとも。
「500円玉は金色だよ!!!」
っと言い返してくる次男と姫。

っでよく見るとほんとだhime16hime16
この写真で分かるかなぁ・・・kimochi14
真ん中が銀の500円玉face08icon11
確かに他のはほんのり金色kimochi14
銀の500円玉

銀の500円玉平成2年
いつからかほんのり金色に変わってたみたいです。

知らんやった・・・kimochi46




タグ :銀の500円玉

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
とも高校2年生♪
スキーの思い出は・・・
ピザーラとも開店!
応募したら♪
見ないふり!?
忍びよる・・・
同じカテゴリー(出来事)の記事
 とも高校2年生♪ (2014-01-25 09:54)
 スキーの思い出は・・・ (2014-01-22 10:04)
 ピザーラとも開店! (2013-09-28 14:13)
 応募したら♪ (2013-09-19 17:24)
 見ないふり!? (2013-07-18 17:01)
 忍びよる・・・ (2013-07-17 11:50)

Posted by とも  at 16:04 │Comments(14)出来事

この記事へのコメント
えっ!?そうなんですか?あたしも知らなかったー(>_<)いまだに、昔の500円がたまにうちのお財布に入ってきますが、あれってATM通ってくれないんですよね、困るときあります(^^;
Posted by 智やん at 2012年09月06日 16:28
(*^。^*)色が変わってるのは前から知ってましたが調べたところ、500円玉の色が変わって 12年経つそうです。
前は 材質が白銅  今は、ニッケルの黄銅ほかetc...電気の通りがよく、
偽造防止になってるようです。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年09月06日 16:42
私の財布のお守り500円玉は、真ん中の円が銀色で周りが金色の二色になっています。秋田県の記念硬貨で、たしか700円か800円ぐらいの価値がありそうです。お財布にはほかに、1億円札があります(笑)
1万円札を1億円に見えるように折って入れていれば、お金持ちになれるとの迷信が・・・、やはり迷信なのでお金は無くなる一方です(爆)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年09月06日 17:53
智やんさん:昔の500円玉って出まわってるんですかね?
なんか貴重な気がしてとってるけど・・・(笑)
ATM通ってくれないやっかいものだったりもするんですね(>_<)
Posted by ともとも at 2012年09月06日 19:19
一升瓶さん:調べてくれてありがとうございます!
そんなことになってたんですね!
次男&姫が言わなかったら気付かないままでした(>_<)
ちょうど次男誕生の年に変わったんですね!
2000年ベビーです♪
Posted by ともとも at 2012年09月06日 19:22
やっぱり太陽さん:折り曲げるヤツうちの子供たちも1000円でやってましたよ(笑)でも結局すぐ使ってました(爆)
お金持ちになるにはnao*naoさんのとこで金運UPのをつくってもらうとか!?(^_-)-☆
Posted by ともとも at 2012年09月06日 19:27
あっっ ( • ̀ω•́ )✧

いつか500円玉って変わったような…
なーんも気にせず使いよった(笑)
Posted by TEN at 2012年09月06日 21:26
観察力が凄いですね(*^。^*)金色なんだ(^^♪1つおりこうさんになりました(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年09月06日 22:16
確か500円玉のデザインが一度変わったことがありましたね。
あの時に色(というか成分)も変わったんじゃなかったっけ?
Posted by kensan at 2012年09月07日 00:48
知らんかった・・・
汚れた500円玉だと思っていました$$(馬)
Posted by ナンプー at 2012年09月07日 12:04
TENさん:ともなんて変わってたことさえしらなかったんですよ(笑)
普段は気にすることないですもんね(爆)
Posted by ともとも at 2012年09月07日 12:58
セカンドライフさん:子供たちの観察力はすごいですよね!
ともは言われてもすぐには分からなかったですから(爆)
いい勉強になりました!(笑)
Posted by ともとも at 2012年09月07日 13:00
kensan:そうらしいですよ!2000年に色とか材質とか変わってたみたいです!全然気付いてなかったともです(笑)
Posted by ともとも at 2012年09月07日 13:01
ナンプーさん:そうそう!とももそんな感覚でした(笑)
まさか色が違ってたなんて全然知りませんでした(^^ゞ
Posted by ともとも at 2012年09月07日 13:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。