2012年07月23日
修業中


うちにも朝どれ鰯が届きましたよ

勾玉(Nao*nao)の一升瓶さんが
新鮮な鰯を持ってきてくれました

なので修業開始

一升瓶さんに言われた通り
おびきました

修業中の身なので

こんな風に身がたっぷりつくこともあり・・・

左が師匠のお義母さん、そして右がとも



まだまだ修行が足りないようです

でもなんとか完成



一升瓶さんのおかげで
また経験値が増えました

おいしいお刺身に
お義母さんが煮付けた鰯
どちらもサイコーにおいしかったです

一升瓶さんありがとうございまぁ~~~す

煮つけもおいしそう!
刺身最高でしたよね(`・ω・´)b
微笑ましくて。
鰯(魚全般ですけど)は人間より体温が低くて
人間が食べると血流がよくなって、血液サラサラ~で
健康にいいです。
これで焼酎飲むといいですゾ!
楽しそうで、美味しそうでいいな~
新鮮だから 身がなかなか離れないんですから(笑)
生姜で煮付けも最高ですよね。
私(嫁)のは、これでもかぁ~と言わんばかりにてんこ盛り状態。
鰯さんに失礼だったかなぁ。
でも、おいしかったですね。
義母さん上手ですね。
刺身は 何で食べましたか。
いわしは、醤油に合わせる、酢、しょうが、わさび、酢ヌタ
各家庭で違うみたいですね。
まだまだ修行中なんだけど
少しでもまともに見れるように
写真の方を頑張りました(笑)
おいしかったですねぇ~~~(●^o^●)
とってもおいしかったですよぉ~~~~!
ともの血液サラサラになったかなぁ~~~♪
できなかったはずです^_^;
とってもおいしかったです♪
お義母さんがいて教えれくれたので
なんとかできました(^O^)/
盛り付けよりも新鮮鰯ですよ!
本当においしかったです(^O^)/
そしてヌタにつけて食べました(●^o^●)
とってもおいしくて独占して食べちゃいました(笑)