2012年07月13日
マザーグース

南小学校には「マザーグース」という活動があって
ともも今年から参加させてもらってる。
簡単に言うと本の読み聞かせってやつ。
先生たちが朝の職員会議でいない間の約10分
各担当になったクラスに行って本を読んであげる。
今日は2-2。
姫の友達もたくさんいて
ともがクラスに入るとニヤニヤ
みんなかわいいなぁ~

今回ともが気に入ってしまった本

それが
「へんてこりんなあいつがおしえてくれたこと」
ある男の子が学校なんてつまらない!
おもしろいことないし、
家に帰ってもかあさんからせっきょうばかり・・・
そんなときに現れたのが「へんてこりんなあいつ」
ずっとぼくのあとをついてくる。
家の中まではいってくる。
くるひもくるひもついてくる。
突然石につまづいて転んだ。
その時の顔にあはははは
そしてへんてこりんなあいつは初めてしゃべった
「やっとわらったね」
わらってたらなんかうれしくて
こころがぼかぼかしてきた。
きがつくといなくなってた・・・
っと言うお話。
眉間にしわをよせてイライラしてる人!
近くに「へんてこりんなあいつ」がいるかもよぉ~~~

子供たち、どんどん入ってきますよね。
普段でも こんだけ話聞いてくれたらなぁ と思うくらい
真剣な眼差しで聞き入ってます。マザーグース 頑張ってください。
ともさんの読み聞かせに、子供たちは聞き入ってるでしょうね♪
頑張って下~い(●^o^●)
なかなか本を選ぶのも難しいんだけど
子供たちが反応してくれるからおもしろい(●^o^●)
誘ってくれてありがとぉ~♪
高学年になるとちょっと緊張しちゃいます(>_<)
とても素敵ですよ!
なのでともも頑張って読んじゃいます(●^o^●)
いろんな本を見てますよ!
子供たちはほんっと真剣に見てくれてかわいかったです(●^o^●)