2012年07月03日

これ!欲しい♪

 
牛深デートでランチした「チロリン村
ともの中の村長さん
バリバリの牛深弁パイプが似合っててあごひげなんかがある
しぶぅ~~~い感じをイメージしてたんだけど
実際は牛深弁をしゃべらないダンディなお方でしたkimochi40

チロリン村でともがいただいたのは日替わり定食
とってもお腹いっぱい大満足kimochi44
煮魚あり、あり、野菜ありicon28!!!とてもおいしかったhime29
そうそうhime16美味しかったと言えばこれface05

「塩と11種類のハーブ いそしおプラス」
サラダにかけたらおいしかったぁ~!
実はこれ、天草内ではチロリン村にしか置いてないらしいkimochi14

そう言われると欲しくなるぅ~~~hime27hime27







同じカテゴリー(料理)の記事画像
低レベルですが・・・
みっけ♪
ネバネバ祭りじゃぁ~
キムキュウ♪
ぶっとびぃ~~~!
取れまくり!!
同じカテゴリー(料理)の記事
 低レベルですが・・・ (2013-10-01 16:25)
 みっけ♪ (2013-08-24 15:32)
 ネバネバ祭りじゃぁ~ (2013-08-15 15:12)
 キムキュウ♪ (2013-08-14 07:30)
 ぶっとびぃ~~~! (2013-08-11 16:07)
 取れまくり!! (2013-07-24 21:08)

Posted by とも  at 23:58 │Comments(6)料理

この記事へのコメント
ともちゃん「いそしお」お買い上げ~して来ましたか(≧∇≦)/
Posted by あいらんあいらん at 2012年07月04日 07:17
『いそしおプラス』ですが?
長崎、崎戸町の工場からお取り寄せしてます。
チロリン村では、500円にて・・・・・・・?
Posted by 村長 at 2012年07月04日 10:34
へ~、そーなんだ~、今度行ってみよ(●^o^●)
ありがとう、ともさん(^-^)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年07月04日 22:06
あいらんさん:お買い上げできるのかまで聞かなくて・・・
今度ちょっと牛深までって天てんが言ったら
買ってきてもらおうかなぁ~(●^o^●)
Posted by ともとも at 2012年07月05日 00:26
村長さん:天てんが「ちょっとそこまで」って行ったときには連絡します(●^o^●)何にでも合うっていいですよね♪
Posted by ともとも at 2012年07月05日 00:28
やっぱり太陽さん:とてもおいしいですよ!
ぜひまた行ってみてくださいね(●^o^●)
Posted by ともとも at 2012年07月05日 00:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。