2012年04月11日

たけのこ料理


なんとか圧力鍋で柔らかくできたたけのこicon22
あとはお義母さんにおまかせしておいしくしてもらいましたhime27

毎年この時期はたくさんいただくたけのこ。
たけのこって他にどんなレシピあるのかなぁ~・・・

って書いとけばお料理上手な方がたくさんUPしてくれるかなhime18face05



タグ :たけのこ

同じカテゴリー(料理)の記事画像
低レベルですが・・・
みっけ♪
ネバネバ祭りじゃぁ~
キムキュウ♪
ぶっとびぃ~~~!
取れまくり!!
同じカテゴリー(料理)の記事
 低レベルですが・・・ (2013-10-01 16:25)
 みっけ♪ (2013-08-24 15:32)
 ネバネバ祭りじゃぁ~ (2013-08-15 15:12)
 キムキュウ♪ (2013-08-14 07:30)
 ぶっとびぃ~~~! (2013-08-11 16:07)
 取れまくり!! (2013-07-24 21:08)

Posted by とも  at 14:59 │Comments(8)料理

この記事へのコメント
店頭に並んでるのはちょっと高いし、もうそろそろどこからかやって来ると思います。筍さん、待ってます(*^_^*)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2012年04月11日 15:11
あひるちゃん:たけのこのレパートリーいっぱい持ってそうですね!
この時期、たけのこが我が家には集まってきます・・・
ともは食べる専門がいいのですが・・・(笑)
Posted by ともとも at 2012年04月11日 15:18
わが家にもきましたよ~~
煮物、炒めもの、
炊き込みご飯につくりましたよ
ほかのレシピ教えて~~)^o^(    
Posted by りんご at 2012年04月11日 17:03
初めはおいしいですが後は筍地獄になります(笑)
私はイカと炊いたやつが一番だと思います
最初に無くなるのはもちろんイカですが(爆)
後一回煮物にしたやつを天ぷらにするとおいしかったですね!(^^)!
Posted by シフォン at 2012年04月11日 17:50
たけのこ美味しいですね。
うちは、煮物、ワカメやフキと炊き合わせたり、お味噌汁に入れたり・・・。
小さいのはそのまま焼いたり。

今年は、猪のせいか、いただくのが少ないですが、丁度昨日いただきました^^
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年04月12日 11:45
りんごさん:炊きこみご飯、おいしそうですねぇ~!多分またたけのこがやってくるはずなので挑戦してみようかな(●^o^●)
Posted by ともとも at 2012年04月12日 14:03
シフォンさん:去年のこの時期地獄になりましたよ(笑)
イカと炊いたやつもおいしそう!!
今度お義母さんに作ってもらおっと(^^ゞ
Posted by ともとも at 2012年04月12日 14:05
しあわせ運ぶひささん:お味噌汁にもいいんですね!( ..)φメモメモ
Posted by ともとも at 2012年04月12日 14:10
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。