2012年10月13日

クルクルっと!


クルクルっと!本日「たこ焼きとも」開店しました! 
約80個クルクルして閉店ガラガラぁ~~~kimochi40

消費税がまだ3%だった頃kimochi14
福岡の「一口茶屋」っというお店で
バイトをしてましたicon22
なのでそれなりにクルクルっと出来ますkimochi32

ただkimochi46
ホームセンター¥980で購入のタコ焼き器
1回で18個

次のを焼いてる間に
なくなってしまうのでkimochi13
ともは食べれずじまいkimochi45

ともだけふれあい広場
「たこ焼き友宝」ねぎたこ焼き
食べようかなぁ~kimochi40



タグ :たこ焼き

同じカテゴリー(料理)の記事画像
低レベルですが・・・
みっけ♪
ネバネバ祭りじゃぁ~
キムキュウ♪
ぶっとびぃ~~~!
取れまくり!!
同じカテゴリー(料理)の記事
 低レベルですが・・・ (2013-10-01 16:25)
 みっけ♪ (2013-08-24 15:32)
 ネバネバ祭りじゃぁ~ (2013-08-15 15:12)
 キムキュウ♪ (2013-08-14 07:30)
 ぶっとびぃ~~~! (2013-08-11 16:07)
 取れまくり!! (2013-07-24 21:08)

Posted by とも  at 16:11 │Comments(20)料理

この記事へのコメント
うちの旦那は大阪出身だから、たこ焼きはクルクルとうまいよ!ともさんといい勝負かも? たこ焼き器2個もあるのになかなか作ってくれないんだよな~
なんだか、おなかすいてきたな・・・
Posted by みかん at 2012年10月13日 17:00
我が家もたこ焼きよくやります (*´︶`*)♡

作るのも楽しいですよね (*´︶`*)♡

中身子供が好きなものを入れるからよく食べてくれるし ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)♥
Posted by TENTEN at 2012年10月13日 17:22
おいしそうですねぇ♪
私、生地作りがなかなかうまくいかないんですよねぇ。。。
一度、ダシもちゃんととってしたんですけどね。でも作るとなんでもおいしいって子供は食べてくれるので、いっか(笑)
Posted by サトサト at 2012年10月13日 17:45
天草の家庭にも1つづつ「たこ焼き器」があるんですね~
意外でした!

お好み焼は家でつくらないのですか?
Posted by ナンプーナンプー at 2012年10月13日 18:10
ともさん上手ですね
さすが~(^^)v
グチャグチャで良ければ私が焼いてさしあげましょう(爆)
Posted by シフォンシフォン at 2012年10月13日 18:46
上手です~ほんと!
私も焼き役、ほとんどたべられませんよ(-_-;)
うちのはポイントで交換した卓上コンロに乗せるタイプのやつで外側がやけるの遅いんです^^;
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年10月13日 21:04
私も‘たこパー’したくなりました!
・・・と言いながら、うちにはたこ焼き器がないんですけどね(^_^.)
今年こそは買お~っと^m^
ともさんに‘クルクル’教えてもらわなきゃ!(笑)
Posted by まみまみ at 2012年10月13日 21:11
タコ焼きは止まらなくなりますよね(笑)美味しそうで~す(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年10月13日 21:18
みかんさん:大阪出身のだんな様なら
たこ焼き機2個を両方の手でクルクル!?
ともにはそんな技ないです(爆)
旦那さんにこのブログを見せたら対抗してつくってくれたらいいですね(#^.^#)
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:14
TENさん:この前は樽みこしの紙を持ってきてくれたとき
バタバタしててすみませんでした・・・(^^ゞ

たこ焼きの中身、オススメがあったらおしえてくださぁ~い!
うちはいつもウインナー、チーズとかです!
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:21
サトさん:ともはたこ焼きミックスを使ってますよ!
一度小麦粉からやったらおいしくなかったので(爆)
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:23
ナンプーさん:結構みなさん持ってるみたいですね!
子供さんがいる家庭には楽しいからあるのかも!
お好み焼き、つくりますよ!
フツーのですけど(笑)
でも食べたくなったら今はナンプーさんとこにいくかも♪
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:28
シフォンさん:グチャグチャはちょっと(^^ゞ
ともが指導しましょうか!
手首のスナップを!!!って(爆)
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:29
ムクちゃん:コンロにのせるタイプのやつは焼きムラができて
たしかに難しいですよね!
むかぁ~しやったことあります!
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:31
まみさん:ちょっとずつでいいなら¥980とかので
全然いいけど食いしん坊がいるなら
ホットプレートタイプのやつがオススメです!
焼いてる間になくなっちゃうので・・・(爆)
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:33
セカンドライフさん:一口サイズっていうのがいいんでしょうね!
みんな止まらないのでともの分がなくなっちゃうんです・・・(~_~;)
Posted by ともとも at 2012年10月14日 00:34
さすが、もと一口茶屋のお姉さん(笑)
下大利の一口茶屋には部活帰りお世話になっていました
タイ焼きだったかな
超、美味しかったです(^^)/
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年10月14日 16:17
よっちゃん:そう!お姉さんよ!
まだピチピチの高校生だったから(爆)
下大利にもありましたっけ!?
最近記憶が衰えていってて・・・
タイ焼き1つ72円!まいどあり(*^_^*)
Posted by ともとも at 2012年10月15日 00:21
ありがとうございます♪
Posted by ナンプーナンプー at 2012年10月15日 11:36
ナンプーさん:今度持ち帰りをおねがいしに行きますね!
赤アフロかぶっていかなくてもわかるかなぁ~(爆)
Posted by ともとも at 2012年10月16日 10:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。