2013年08月14日
あっ…

やってしまいました

「アクセスカウンタ100000記念!
とものブログに遊びに来てくれてありがとう

100000GETしたと申告してくれたあなたに
感謝の気持ちを込めて
何かをプレゼント」

企画を考えてたんだけど
自分で踏んじゃった



2013年08月14日
キムキュウ♪

今年の夏、はまってます

キムキュウ

きゅうりを塩もみ後にキムチの素もみして完成

「きゅうりがすぐ太なってぇ~

デカきゅうりをいただいたのがはじまりで
「やめられない とまらない」状態

あのデカきゅうりの種を取ってキムキュウにするのが好き

おばさんちのきゅうり、太くなってないかなぁ~


2013年08月12日
へぇ!?
天草へきて5年。
たくさんの天草弁に出会い覚えてきたけど
今日新たな言葉に出会っちゃいました

お義母さんがこの「田舎塩せんべい」を持ってきて
へぇーなごたぁもんやけどくわんなっ
へぇー


ど・ど・ど・どういう意味!?
子供たちも



どんな感じの意味か想像するけど分からない
誰かわかる人ぉ~~~
たくさんの天草弁に出会い覚えてきたけど
今日新たな言葉に出会っちゃいました


お義母さんがこの「田舎塩せんべい」を持ってきて
へぇーなごたぁもんやけどくわんなっ
へぇー



ど・ど・ど・どういう意味!?
子供たちも




どんな感じの意味か想像するけど分からない

誰かわかる人ぉ~~~

2013年08月11日
ぶっとびぃ~~~!
花嫁修業中!?
オムライスに挑戦の姫

材料を炒めるときは余裕の鼻歌

歌は季節はずれの「赤鼻のトナカイ」

鼻歌も絶好調!ノリノリ


たくさん吹っ飛びました




食べる量が減ったァ・・・

っていじける姫

こぼしたことではなくて食べる量が減ったことにいじけるなんて

さすが次男の妹!おもしろすぎぃ~~~!
2013年08月09日
ガトーショコラ♪

熊本から来てた姪っ子ちゃんたち、今日帰っちゃいました

子供たち、とっても仲良くてずぅ~~~っと遊んでたので
ちょっとさみしそう

またすぐ会えるんだけどね

お菓子作りが好きな姪っ子ちゃんと姫で「ガトーショコラ」を作りました
完璧

おいしくできました

2013年08月09日
ガーリックフランス♪

昨日は2年前に亡くなったおじさんの祥月命日
おじさんが大好きだったガーリックトーストを焼いて
お供えしてきました

バターフランスも一緒に焼いたので
こっちはみんなのお腹の中へ

久しぶりにパンを焼いたけど
やっぱ焼きたてはおいしいし楽しかった

次は何パン作ろうかな~

2013年08月08日
たこの日♪

熊本から姪っ子ちゃんたちが来ていたので
みんなで「喃風」でランチ

ともは「鉄板たこ焼き」を注文
ナンプーさんの記事によると偶然にも今日は「たこの日」らしい


ガラスの向こうではスタッフのY山さんが焼いてます!
そんなお兄様に釘付けの姫


粉もんはいいですね♪
とっても美味しかった

追加注文でもんじゃも

そしてお店を出たあとは目の前の
蜂楽饅頭さんに引き寄せられて
カキ氷「コバルト」をGET


お腹いっぱい食べて大満足

あっ!なんと今日は「デブの日」でもあるそうです

食べ過ぎだっ


もういっちょ!
今日はナンプーさんいわく
8月8日 「原鈑さんの日」
だって



2013年08月07日
デカ氷!

この暑い中、屋外生活のひかり
熱中症にならないように
気をつけてるけど
やっぱり暑そう

フカフカの毛皮きてるしね

少しでも涼しくいれるように
デカ氷のプレゼント


固いし冷たいし
つるんつるん動くし

うれしそう

2013年08月05日
お楽しみに!
いやぁ~めっちゃ楽しかった

本日の極秘プロジェクト朝の10:00からスタート



午前中整体やゲストハウスの撮影をした後は
家族みんなでイルカウォッチングぅ~

念願のあんなことやっちゃったり(笑)
編集でカットされちゃうかなぁ・・・


この方とイェェ~イ


撮影の休憩中には体験音声さん

姫だけずるぅ~~~い


ってことでともも


夜はいつもどおりの夕食で


今日の様子は8月16日(金) 09:50~
朝の情報生ワイド
「英太郎のかたらんね」
で放送されまぁ~~~す

お楽しみにぃ~~~

2013年08月05日
取らなきゃ!

今日はいつもより小綺麗にしてるとも(⌒▽⌒)
いつもの背中、首に巻いてるタオルを取るの忘れないようにしなくっちゃ(≧∇≦)(笑)
何があるかは極秘プロジェクトなので内緒( ̄^ ̄)ゞ