2012年06月15日
かたらんな荒らし
赤アフロのともです
昨日はかたらんな荒らしをしてしまいました
かたらんなトップページの最新記事の写真にいくつ赤アフロがあったでしょう
こういうのもとものブログの楽しみ方の1つ
いつでも赤アフロをみつけたら写真撮って記事投稿OK
次はどこに行こうかなぁ~

昨日の追記。
おいまつ商店さんの奥さまは
ラッピングコーディネーターの資格を持っているので
プレゼント
とか考えてる方にはオススメ
ラッピングもいろいろあって
奥が深そう(●^o^●)
今回は父の日用に綺麗にラッピングして頂きました!
ありがとうございまぁ~す

次は天てんとランチへ
二江にある天草風自家製カレー屋「珊瑚礁」
お店の雰囲気はとも好みですごくおもしろい!
なのでキョロキョロしちゃった
今回ともが頼んだのは「宝島カレー」
地元産のすり身を素揚げしたのが入ってて
天草の旨みがたっぷり
おいしかった
ちなみに昨日は通常¥1350→¥1000だった
ラッキー



昨日の夜ご飯は珊瑚礁の横にある
エガミストアーの餃子!
まさかの
50個入りで¥1000
小ぶりなのでパクパクいけちゃいます
なので食べ過ぎ注意
上手に焼けましたぁ~

そして最後はデザートに
「維新之蔵」のチョコロール
ここはビックリしました!
本当に隠れ家ですよ!
気にしてないと通り過ぎちゃいます
場所はうまく説明できないけど空港の近く
とも達が行った時も子供さんが裸んぼうで
水遊びしてたし
(かわいかった
)
普通のお家の一角にあって、
でも近づいていくとあまぁ~い香りが
品数がいっぱいあるわけではないけど
とっても可愛くてオススメ!
チョコロールもおいしかった
昨日はいっぱい動いた分食べ過ぎた

痩せないわけよねぇ・・・

昨日はかたらんな荒らしをしてしまいました

かたらんなトップページの最新記事の写真にいくつ赤アフロがあったでしょう

こういうのもとものブログの楽しみ方の1つ

いつでも赤アフロをみつけたら写真撮って記事投稿OK

次はどこに行こうかなぁ~


昨日の追記。
おいまつ商店さんの奥さまは
ラッピングコーディネーターの資格を持っているので
プレゼント


ラッピングもいろいろあって
奥が深そう(●^o^●)
今回は父の日用に綺麗にラッピングして頂きました!
ありがとうございまぁ~す


次は天てんとランチへ
二江にある天草風自家製カレー屋「珊瑚礁」
お店の雰囲気はとも好みですごくおもしろい!
なのでキョロキョロしちゃった

今回ともが頼んだのは「宝島カレー」
地元産のすり身を素揚げしたのが入ってて
天草の旨みがたっぷり


ちなみに昨日は通常¥1350→¥1000だった

ラッキー




昨日の夜ご飯は珊瑚礁の横にある
エガミストアーの餃子!
まさかの


小ぶりなのでパクパクいけちゃいます

なので食べ過ぎ注意

上手に焼けましたぁ~


そして最後はデザートに
「維新之蔵」のチョコロール

ここはビックリしました!
本当に隠れ家ですよ!
気にしてないと通り過ぎちゃいます

場所はうまく説明できないけど空港の近く

とも達が行った時も子供さんが裸んぼうで
水遊びしてたし


普通のお家の一角にあって、
でも近づいていくとあまぁ~い香りが

品数がいっぱいあるわけではないけど
とっても可愛くてオススメ!
チョコロールもおいしかった

昨日はいっぱい動いた分食べ過ぎた


痩せないわけよねぇ・・・

チャンスがあれば、苓北・五和経由維新之蔵行で
ツアー組みます(笑)
ともさんでしたのね。安心しました。
ラッピングコーディネーター資格のこと初めて知りました。
ありがとうございます。
資格を持ってても、なかなか活かせないのが現状です。
今回は、ともさんにラッピングコーディネーターのことを
紹介していただいて、ありがとうございました。
また、機会があったら老松商店をご利用ください。
何でも(?)包みますよ・・・(^0^)/
ダメですよ~ちゃんと巡って下さいな(^v^)
天てんさんと一緒でとっても楽しそう~(爆)
お腹いっぱいになるいいツアーですよ(笑)
この赤アフロがでたらともだと思ってください(^^ゞ
いろいろラッピングができると素敵ですよねぇ~(●^o^●)
ラッピングとかしてもらえるとうれしいですよね♪
これまででこれはむずかしかった・・・なんて
思ったことのあるラッピングとかありましたか?
うれしくて楽しくてついつい♪