2011年12月12日

ねったくり

ともの大好きな「ねったくり」を義母が作ってる
まさしく最後の工程
ねったくってる
早く食べたいなぁ〜



Posted by とも  at 12:16 │Comments(6)

この記事へのコメント
ビバ!ねったくり

うまいですよね~。うちの近所にも練ったクリティカルミス!作るのが上手なばぁちゃんがいて小さい頃よくもらていました。
なつかしいなー久しぶりにたべたいなー♪
Posted by 360360 at 2011年12月12日 12:28
お母さん先日のガネアゲにしても、かなり私のツボを捕らえられてます^^
Posted by ActAct at 2011年12月12日 12:43
360さん:おばあちゃんの手作りってほんっとたまらなくおいしいですよね(●^o^●)
うちの義母はさつまいもが大好きなのでこれからの時期、よく作ってくれるんですよぉ~♪これって贅沢なのかもしれませんね!
Posted by ともとも at 2011年12月12日 15:01
Actさん:もしかしてさつまいも同盟の方かしら!?(笑)
ともも義母も子供たちもさつまいも大好きでしょっちゅう食べてます♪
ねったくり、めっちゃおいしかったですよぉ~(*^_^*)
Posted by ともとも at 2011年12月12日 15:03
うちでは「ねったぼ」って言ってましたね。
餅&イモでしたっけ?イモ自体はあんまり好きじゃないんですがねったぼは大好きでしたね…
ともさん是非味を受け継いで100年先も残しましょう(^u^)
Posted by まあまあ屋 at 2011年12月12日 21:14
まあまあ屋さん:ねったぼ!ですか。天草のご出身ですか?
地方によって少しずつ言い方が違ったりしますよね!
「ぼ」っておもしろい(●^o^●)
そうそう!イモ&お餅ですよ♪
義母のを受け継ぎたくて何度か挑戦したけど
やっぱり義母の作るのが美味しいです(*^_^*)
Posted by ともとも at 2011年12月13日 10:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。