2013年07月04日
この響き好き!

高校野球熊本大会の組み合わせも発表され
いよいよ今週6日から試合が始まります!
「高校球児」

ん~いい響き

長男が小4の時にお友達に誘われて静岡の浜松リトルに入団したのが
ともの野球生活の始まり。
毎週末、練習、遠征、洗濯・・・
中学入学後、長男は野球部に入部

3年間、長男は毎日のように練習、応援


そして高校・・・もう野球部には入らない・・・

これでともの
野球生活も終わりか・・・

野球部顧問の担任に誘われ続け野球部に入部


1年生3人しかいない中で頑張る長男、「高校球児」です

夏にテレビで見る高校球児の頑張る姿と汗と悔し涙と笑顔が大好きです!
苓洋高校野球部初戦は11日9:30~
翔陽高校ー小国高校の勝者と戦います

1年生の長男は応援!
苓洋高校はなんと全校応援

その中心応援団として野球部1年生頑張るそうです!
全国の高校球児よ!!
テレビの前で応援してるからねぇ~


暑くて大変だけど頑張ってほしいなー(^.^)
元野球部マネージャー(といっても3ヶ月だけど)で高校野球大好きなもので(*^^*)
長男クン頑張れ~~
……
でも、私は母校を応援します(//∇//)
来年は・・・って思いたいけど
まず部員を増やさないと試合もできるかどうか(~_~;)
なんの替え歌だろう(*゚▽゚*)
楽しみですねえ~~!
まずは初戦突破♪応援しようねぇ~~~(*^_^*)
野球部マネージャーやってたのぉ!?
いろんなロマンスを想像しちゃう(笑) ̄m ̄) ウププッ
高校野球いいよねぇ~♪
天草の高校が甲子園行ってくれんかなぁ~(^O^)
今年の工業は、ソフトボールに続いて
期待が持てそうですね~、お兄ちゃんの高校も頑張って~!!
結局最後まで試合には出れなかったけど、
みんなの頑張る姿は本当に素晴らしいです。
長男君をはじめ『高校球児』みなさまのご活躍を祈ってます(^_-)-☆
天草の高校、全部応援しちゃいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
済々黌からきた先生ですよ♪
あの一生懸命の姿はたまりませんよね♪
高校野球大好きですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
我が家は娘以外苓洋出身!!
そして私は野球部マネージャーでした・・・
藤崎台での思い出が昨日のように感じます
高校球児・・・いいですよね~
輝いて青春ですよね~(*^。^*)
応援も大好き!長男くんがんばれ〜!
マネージャーってきいただけで
いろいろ想像しちゃいます(漫画の見すぎ!?(笑))
いろいろ天てんに聞いてきてもらおっかな(笑)
まずは初戦突破してほしいですよね(⌒▽⌒)
なんかいいよねぇ~!
初戦はテレビの前で釘付けよ(⌒▽⌒)
その頃の熊工を見てキャーキャー行ってました。
藤崎台球場ですよね。
応援してます。
その頃の熊工を見てキャーキャー言ってました。
藤崎台球場ですよね。
応援してます。
野球部のキャプテンと・・・とか(笑)
そんな話はなかったですか!?(⌒▽⌒)
明日は開会式です!藤崎台!雨みたいですね・・・