2012年02月09日

おからクッキー


昨日福連木とうふさんからいただいたおからで作りました♪
「おからクッキー」
ダイエット中の天てん&次男もきっと喜んで食べるはず(●^o^●)
調子に乗って食べすぎそうだけど・・・(笑)


タグ :おから

同じカテゴリー(スイーツ・おやつ)の記事画像
本命は?…
ワッフるんるん!
公開おやつ!
ガトーショコラ♪
救出せよ!
これどうぞ!
同じカテゴリー(スイーツ・おやつ)の記事
 本命は?… (2014-02-14 16:35)
 ワッフるんるん! (2013-09-12 15:23)
 公開おやつ! (2013-08-20 08:05)
 ガトーショコラ♪ (2013-08-09 17:10)
 救出せよ! (2013-05-28 16:46)
 これどうぞ! (2013-05-26 08:55)

Posted by とも  at 15:49 │Comments(6)スイーツ・おやつ

この記事へのコメント
超ヘルシーですね!!どんな味なんですか?興味ありますね。作り方教えてくださいm(__)m
Posted by あひるちゃん at 2012年02月09日 16:02
スゴ~イ!
おからは、おからだんごやハンバーグなどで食べてます^_^;
お菓子とか作れる人尊敬します!
Posted by マリン at 2012年02月09日 16:44
あひるちゃんさん:おからですけど味は普通のサクサククッキーと
同じ感じでしたよ!
子どもたちもパクパク食べてあっという間になくなりました(●^o^●)
ヘルシーって思うとついつい食べ過ぎてしまうぐらい
おいしかったですよ!

レシピ(30~40枚ぐらいできたはずです)
生おから 260g
薄力粉  100g
コーンスターチ 20g
(なかったので片栗粉を使いました)
砂糖    60g
無塩バター  100g

・生おからは約半量の重さになるまで炒って
フードプロセッサーでさらさらにする。
・薄力粉とコーンスターチ(片栗粉)をふるう。
・バターは柔らかくしておく

1、ボールにバターと砂糖を入れて白っぽくなるまで
混ぜる。
2、1に薄力粉&片栗粉→おからの順に入れてよくこねる。
3、棒状にしてラップをして30~1時間冷蔵庫で寝かせる。
4、1cmにカットして170度のオーブンで13~15分焼いて
出来上がり♪
Posted by ともとも at 2012年02月09日 23:59
マリンさん:ともは逆にお料理でおからを使える人、尊敬しまぁ~す(●^o^●)
おからだんごってお鍋とかにいれるんですか?
簡単ですかぁ~?
ハンバーグもいいですね!
おからブーム到来です(笑)
Posted by ともとも at 2012年02月10日 00:05
ともさんさん:レシピありがとうございます。詳しく教えていただいてありがとうございますm(__)m  頑張ってトライしてみます。
Posted by あひるちゃん at 2012年02月10日 08:35
あひるちゃん:はい!ぜひ作ってみてくださいね♪
とももまたおからをゲットしたら作りまぁ~す(●^o^●)
Posted by ともとも at 2012年02月13日 11:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。