2012年10月10日
送別会ランチ

本日のランチは「多々良」
いつものランチなら大喜びなんだけど
今日はいつもと違う

「送別会ランチ」
天草に同時期に引っ越ししてきてからの付き合い
子どもの幼稚園、野球、そして
いちごクラブ(未就園児親子体験活動)ボランティア
転勤族なのでいつかは・・・
って覚悟をしてたんだけど
実際に決まってしまうとやっぱり淋しい

いちごクラブはもう1人と彼女とともの3人スタッフ

2人の漫才が見れなくなるんだぁ・・・

引っ越し先は熊本市内だから遠くはないんだけどね


豪華ランチを食べながら
おしゃべりは続く

引っ越しが決まってから2週間

出発は今週末

早すぎっ

今まで仲良くしてくれてありがとう
私も大好きな友達と別れて天草に帰ってくる時は
すごく悲しかったことを思い出します。
でも、遠く離れていても
友達は友達です。
会いに行く楽しみが増えて良かったと
良い方に考えましょうね。お互いに。
私も何時かは、フランスに嫁った友人に会いに
お金を貯めて行きたいと思っているんですよ(^^
何時になることやらですが・・・
ともちゃんは行かないでね(≧∇≦)
ホントに良い友達は、心の中に残ってます。
わたしは正月元旦に年賀状出してるのに
ガラケーで電話かけたりすると盛り上がりますよ。
出会いは別れの始まりです。
離れてても友達♪
ほんとそうですよね!
フランスのお友達のところへ行けるように
早く貯まるといいですね(#^.^#)
イヤって言われてもずぅ~~~~っといるよ(笑)
おばあちゃんになるまで仲良くしてね♪
落ち着いたらまた天草で女子会をしようと約束をしました(#^.^#)
今はメールもできるから完全におかわれって感じはないかもですね!