2013年05月17日
さっそく♪

昨日、姫たち3年生は自転車教室がありました。
そして今日、学校から帰ってきた姫は
早速お友達と自転車で公園へ

ピカピカ

気を付けてよぉ~~~

タグ :自転車
2013年05月12日
な・なんと飛び級!!

自分から
「空手をしたい」
っと習い始めた空手家 姫
3月末に受けた昇級審査の結果が出ました

な・なんと 飛び級

それも 9級 → 6級
すごぉ~~~い

飛び級があるとは聞いていたけど
びっくりするやらうれしいやらっ

このことを長男の学校に行ってるパパに早く言いたいって
ウズウズ中の姫


パパ早く帰ってきてねぇ~~~~ by 姫
2013年05月05日
パパだけずるい!!
昨日のスターさんの記事を見て
次男&姫、大ブーイング!!!
エガミストアーのソフトクリームの特盛ソフトクリームを食べてる
通常の3倍って


パパだけずるぅ~~~~い
こどもの日だし連れていってあげたいけど
宿をあけれないので
バス
で・・・なんて思ってたら
じいちゃんが連れていってくれました
これで特盛ソフトクリームを撮ってきて
っとカメラを渡し、今日のブログネタは決まり!

って特盛の部分がないじゃん(爆)


代わりに天てんが大忙しで働く姿を撮ってきてくれました
特盛ソフトも食べれたしパパの働く姿も見れたし
よかったね♪
って思ってたら
「イルカウォッチングしたぁ~い」
・・・ってことで次男と姫とじいちゃん、
イルカウォッチングしてきたそうです
スターさん、お忙しいのにありがとうございました
大満足の次男と姫
それとじいちゃん
いいなぁ・・・とももイルカをまた見たァ~い♪
特盛ソフト食べたぁ~い・・・
みんなずるぅ~~~~い

次男&姫、大ブーイング!!!
エガミストアーのソフトクリームの特盛ソフトクリームを食べてる

通常の3倍って



パパだけずるぅ~~~~い

こどもの日だし連れていってあげたいけど
宿をあけれないので
バス

じいちゃんが連れていってくれました

これで特盛ソフトクリームを撮ってきて
っとカメラを渡し、今日のブログネタは決まり!
って特盛の部分がないじゃん(爆)



代わりに天てんが大忙しで働く姿を撮ってきてくれました

特盛ソフトも食べれたしパパの働く姿も見れたし
よかったね♪
って思ってたら
「イルカウォッチングしたぁ~い」

・・・ってことで次男と姫とじいちゃん、
イルカウォッチングしてきたそうです

スターさん、お忙しいのにありがとうございました

大満足の次男と姫


いいなぁ・・・とももイルカをまた見たァ~い♪
特盛ソフト食べたぁ~い・・・
みんなずるぅ~~~~い


2013年04月28日
スタッフぅ〜!

おはようございます!
今日もとってもいいお天気

サイコーのGW!どこも賑わうんでしょうね

今日もイルカマリンワールドスタッフの天てん、
スタッフTシャツを着て元気に出発しました

たくさんのお客さんで大忙しみたい!
天草ゲストハウスSpringもご家族、一人旅、仲間とツーリング、
そして外国からのお客様・・・
まだまだ英語がしゃべれないとも


身振り手振り、そしてサイコーの笑顔で
お客様をお迎えしようと表情筋を鍛え中

さぁ、がんばるぞぉ~~~

2013年04月01日
初の大会

昨日は姫の空手の大会&昇級審査でした

空手を始めて約半年
少しずつ上手になってきてます

・・・ただ今回は練習日に高熱を出したりしていたので
正直練習不足・・・

型の部では残念ながら1回戦敗退・・・
でも次の組手の部では
じゃぁ~ん


幼・1・2年 男女 組手の部で
1位

すごいすごい

よく頑張りました

2013年03月25日
桜とわ・た・し
2013年03月05日
似てる!?


中学校卒業式
小学校卒業式
中学校入学式
高校入学式
っとイベント続きなので
ボサボサの髪の毛を整えてもらいに
行ってきました

カラー中のとも&カット中の妹のなお(福岡在住)

なおの真似して同じように写メしてみました

うわぁ~そっくりぃ~



2013年03月02日
NHK始まった!

NHKのど自慢グランドチャンピオン大会
始まりました♪
12番目だよ!!
はるちゃんがんばれぇ~~~

2013年02月23日
お洒落さん

来週末、NHKホールである
のど自慢チャンピオン大会
出場の姪っ子ちゃんの応援のため
東京に行く姫

初の飛行機

初の東京

にウキウキ

美容室でかわいく変身


っていっても前髪切ってすいてもらっただけなんだけどね

とももこのボサボサヘアをどうにかしなきゃ

卒業式&入学式あるからね

2013年01月21日
目指せ!チャンピオン

NHKの「のど自慢 熊本大会」で見事チャンピオンを手にした
姪っ子ちゃん

今回東京のNHKホールで行われるチャンピオン大会に
選ばれましたぁ~~~~~


年間のチャンピオン(45組)の中から15組選ばれるんだけど
その中に姪っ子ちゃんが

すごぉ~~~い

本番は
3月2日(土) 午後7時30分~
場所はあの紅白の会場、NHKホール

応援しちゃおぉ~~~

ゲストも豪華だよぉぉ~~~

2013年01月18日
特保マジック

特保(特定保健用食品)のペプシが飲みたいと
買ってきた天てん

「脂肪の吸収を抑える」
って書いてる

この時点で何か笑えるんだけど

特保というマジックにかかって安心したのか
アイス食べてるし

特保マジック恐るべし

2012年12月31日
天てん用♪
今日は天てんの誕生日


大晦日だろうがなんだろうが
誕生会は絶対
ってことで天てんの大好きな
レアチーズケーキを作ったよ
後は冷蔵庫で固めてチョコペンで
「Happy Birthday」を書くだけ
苦手だけどがんばろっと

レアチーズの苦手なお子ちゃまたちには
いつものチョコケーキ
天てんのお姉さん家族が
パパさんの方の実家へ行ってしまったので
お土産も作ってプレゼント



大晦日だろうがなんだろうが
誕生会は絶対

ってことで天てんの大好きな
レアチーズケーキを作ったよ

後は冷蔵庫で固めてチョコペンで
「Happy Birthday」を書くだけ

苦手だけどがんばろっと


レアチーズの苦手なお子ちゃまたちには
いつものチョコケーキ
天てんのお姉さん家族が
パパさんの方の実家へ行ってしまったので
お土産も作ってプレゼント

さて今年もあと少し!
まだまだやることいっぱいあるよぉ~
ファイトぉ~

2012年12月30日
祝 喜寿

熊本から天てんのお姉さん家族もきて
全員集合

お義父さんの喜寿のお祝いをしました

「祝 喜 寿」・・・天てん兄妹3人で書いたもの

そして周りにはみんなでメッセージを書きました


ご馳走も超豪華




長男の一発芸 「首なし人間」あり
姫の空手の型の披露あり
押し相撲対決あり
っとにぎやかなお祝いになりました
お義父さんもニッコニコ
これからもずぅ~~~~っと元気で
ニコニコのお義父さんでいてくださ~い

姫の空手の型の披露あり

押し相撲対決あり

っとにぎやかなお祝いになりました

お義父さんもニッコニコ

これからもずぅ~~~~っと元気で
ニコニコのお義父さんでいてくださ~い

タグ :喜寿
2012年10月05日
超感激!!

昨日キャラ弁の師匠
賀茂川よっちゃんが記事にしたいた
よっちゃん手作り
熊本県体天草大会の
シンボルマーク弁当

天てん、超うれしかったみたいで

PCの壁紙がシンボルマーク弁当に
なってる

しばらくご機嫌かも

よっちゃん、ありがとう


2012年09月24日
危険がいっぱい!


ついにともにも弟子が

長男が釣ってきたイカの皮をぺろ~~~~ってする姫。
これがまた上手


きれいにうすい皮まで完璧です

そしてこの日は初のタコ

天てんがエギっていうイカを釣る仕掛けで
なぜかタコを3杯

タコは初めてなのでまずはYou Tubeでチェック

頭の中からいろいろ取って
初の塩もみ

塩ってどんくらいいれるんだろう・・・
どのくらいもめば

よく分からんけど多分こんな感じ・・・

そして足からチョンチョンってしながらお湯の中へ
足がクルンってなっておもしろぉ~~い

タコのサイズは・・・
天てんからのプレゼント、タコリング

(頭のサイズがこれぐらい・・・ちっちゃぁ~~~い)


ここで皆様へ連絡です

「イカゲソの唐揚げ爆発注意報発令」

爆発しないように料理する方法
前回やって上手に出来たので
今回もやったら
バァ~~~~ン

油まみれになりました

怖かった・・・

爆発しずらいってだけで油断しないように・・・

それから
「針は針山へ注意報発令」
針が落ちてたので針山にさしたら
指から出血

どうやら針を逆に持ってたみたい

針山へは針先をさしましょう

世の中には危険がいっぱい
みなさん、気を付けましょう

2012年09月19日
夕食は3食!?

本日の夕食はオムライス!
っとここでお義母さんがゆがいてくれたたこ

「ご飯がオムライスならその前に白ご飯でタコ食べよっ」

そして夕食、山盛りオムライスをぺろり


ここでタコをくれたおばさんが登場

「龍華園の唐揚げを頼んだけん

おいしいから揚げ到着

それを見た次男
「唐揚げ食べるなら白ご飯やろ


夜ご飯3食ぺろりと食べた次男
信じられない・・・

っと仕事が終わった天てん登場

「唐揚げあるなら白ご飯やろっ!」
っとオムライスを食べたはずなんだけど
2食目

・・・・・・・・・・・・
ともの記憶が確かならばこの二人、
ダイエットをしてたはずなんだけど


2012年09月15日
内緒だけど・・・

この時間帯なら記事をチェックする人は少ないでしょう。
なので内緒話。
テーブルの上にお菓子の残骸!
今日は運動会の選手決めでお茶菓子として準備してたんだけど

お菓子を食べただろう犯人を捕まえて聞くと
「それは目の前にあったからさっ」

だって

2012年09月12日
内部告発

昨日の天てんの記事を見た方

驚愕の事実が

見てない方はこちらでチェック

・・・もっと!!天草ぷらす♪♪「ついに始動(笑)」
天てんがいつも食事するときに座る場所の近くに
お菓子が数点置いてあった

昨日姫が近所の方からお菓子をもらったんだけど
そこからとったらしい

この事実を発見した数分後、ここにはもうなく

多分、天てんのお腹の中へ


11月のオフ会で別人になってる・・・なんて言ってるけど
どうなることやら

乞うご期待

タグ :ロングブレスダイエットお菓子
2012年08月29日
ともの旦那よ〜

来年9月に天草で行われる熊本県民体育祭の
シンボルマークに応募してた天てん。

な・なんと「最優秀賞」に選ばれましたぁ~~~

通知を見て早速写メをとる天てん

すごくなぁ~い

すごいよねぇ~

誰が最優秀賞だってぇ~


ともの旦那よぉ~~~


天草に来る観光客の為に始めたカメラでも天草夕陽八景コンテストで入賞するし、
今までセンスがないないって言ってたデザイン系で最優秀賞だし

このかたらんなもそうだけど
天草を盛り上げようとする気持ちや行動が結果ででたんだろうね。
だってしょっちゅう
「ちょっと出掛けてくる」
って天草のいいとこ探しに出てたから

31日は表彰式。
ともも一緒についていって撮影をする予定

ドレスを着て行かんでいいかなぁ~~~(爆)


2012年08月07日
金メダルは誰の手に!
我が家でオリンピック開催
絵心ないのは誰だっ
金メダルは誰の手に~~~
銅メダルを手にしたのは次男!
課題 「ライオン」

恐すぎっ・・・
銀メダルを手にしたのが
熊本から来ていた姪っ子はるちゃん
課題 「さる」

角生えてるし
そして金メダルをゲットした
絵心ない人は・・・長男
課題 「ピカチュウ」

こんなピカチュウ、
パートナーにしたくないっ

次回開催は4年後!?

絵心ないのは誰だっ

金メダルは誰の手に~~~

銅メダルを手にしたのは次男!
課題 「ライオン」

恐すぎっ・・・

銀メダルを手にしたのが
熊本から来ていた姪っ子はるちゃん
課題 「さる」

角生えてるし

そして金メダルをゲットした
絵心ない人は・・・長男

課題 「ピカチュウ」

こんなピカチュウ、
パートナーにしたくないっ


次回開催は4年後!?
