2013年02月20日

ともの教科書


ともが天草人としてレベルUPするために
やさしいお友達がこの本を借りてきてくれましたhime27

「天草の昔話」

著者は佐々木 草生(厚)さんicon12
その地区の人々などから民話を集め、
再話、再々話したものhime18

まだ読んでないんだけど
どうやらおもしろむずかしいらしいface03

チラってみてみたけど
天草の方言が盛りだくさんface05

意味が書いてないけどface03分かるかなぁ~kimochi40











同じカテゴリー(天草弁)の記事画像
へぇ!?
鼻はじく!?
標準語だった!
WHAT’s ぐるり
同じカテゴリー(天草弁)の記事
 へぇ!? (2013-08-12 15:31)
 鼻はじく!? (2013-02-09 17:07)
 標準語だった! (2013-02-06 19:16)
 WHAT’s ぐるり (2013-02-06 14:38)

Posted by とも  at 16:13 │Comments(4)天草弁

この記事へのコメント
雰囲気でよろしく(笑)
昔の人の言葉は難しいです
単語には直せますが
文だとニュアンスが・・・・(^_^;)
Posted by シフォン at 2013年02月20日 16:51
いつまで智やんがタグに入っているのだろうか(笑)なんか夫婦揃って企んでますね(爆)(*≧∀≦*)
Posted by 智やん at 2013年02月20日 17:37
シフォンさん:前後の文で読み取る感じで
いいでしょうか(笑)(#^.^#)
わからない時はかたらんなで
質問しちゃいます♪
Posted by とも at 2013年02月20日 21:01
智やんさん:きゃはははははははっ(#^.^#)
見つかっちゃった(爆)
Posted by とも at 2013年02月20日 21:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。